いずれはお墓をたてようと、お寺の一角の土地をお願いしてありました。
ですがこの先、両親が逝き、私や妹も逝った後、そのお墓を守ってくれる人はいません。
なので私達家族は、集合墓地に入ることに決めました。
お寺に行き、お願いしてあった場所を手放して、集合墓地についてお話を聞きました。
骨は粉にして納められ、50年みてもらえるそうです。
それで十分です。
あまり考えたくはないことだけど
ひとつ、ひとつ、終活ですね。
高齢の父が、だんだん下着やトイレも汚すようになってきて
尿のキレも悪くなっているようです。
男性用のパットも売ってるけど、父がマメにできないだろうし
思い切って
「今は下着のような紙パンツがあるよ。どおちょっと使ってみる
」
と聞いてみました。
すると、なんと予想外にも使ってみるというのです
本人が嫌がらないのならチャーンス
すぐに買いに行きました。
いきなり22枚とか、沢山の量を買って父が使わなかったらヤダなと思ったけど、2枚入りのお試し品がありました。
以前探した時は、お試しがなくて、そういうのがあればいいのにな。と思っていたので、
今回は見つけられて良かったです
結局、心配することなくお試しの2枚とも使ってくれて大丈夫だったので、その後、22枚入りも買いました。
父の紙パンツデビューです。
これならまた痔で出血しても、早くにわかりそうです。
タケノコをいただきました。
まだまだ小さくてほんの少し。
皮を剥くとさらに少しだけれど(笑)
初物です