おめでとうございます
今年もよろしく
お願いします
2025年の通院、スタートです。
血液内科に行ってきました。
お正月にたくさん食べて飲んだ後の
血液検査と体重測定…
いやですね〜〜
今回、採血してくれた方は
不慣れなカンジで、少々不安…
でも血をとりずらいのは いつものこと。
針を見ないようにして
痛くない!怖くない!
と自分に暗示をかけます。
私もマスクをしてるので
ビビって顔がゆがんでもバレないのは
助かります
そして
期待はしてないけど気になるIS値。
去年10月の結果を聞いてきました。
0.0388
お
チョッピリだけど
1番低い数字じゃん
なに?なに?やるじゃ〜ん(嬉)
先生
「ゆっくりだけど、ここまできたね。
でもできれば、もう1桁下げたいですね」
ホント、ですね〜
他、
血液検査の結果で、尿酸がHなのを聞くと
「この病気はね、血が増えると尿酸増えるから。大丈夫です」
とな。❔❔
次回は
血糖とB型とC型の肝炎の検査に尿検査
それからセムブリックスの副作用に
心臓障害もあるので心電図も入りました。
次の通院日を決めるのに、
先生が60日か70日と言うので、
今までずっと60日で、今回、
年末年始を挟んだので多かったけど
(あれ?次も?)
「70日でもいいんですか?」
と聞こうと言いかけたら
質問途中で「じゃ70日で」と決まってしまった。
(ちょ、え、あ。ま…いいですけど)
会計待ちをしながら、ふと思う。
(薬局に70日分の在庫あるかなぁ)
予感的中。
今回も60日分しかありませんでした。
郵送してくれると言われたけど
近々また妹の通院で薬局に寄るので
その時足りない分を受け取る事にしました。
この薬局ではまだ、セムブリックスの患者さんはいないのかな