振り返り3 | ファミリーキャンプ デビュー♪ 時々、ベンガル!?

ファミリーキャンプ デビュー♪ 時々、ベンガル!?

軽自動車でファミリーキャンプをしています。
道具は徐々に揃えていきます。
気持ちだけは、超一流キャンパー♪

Apple製品、iPhoneとMac Book系の話が時折有るかも!?
猫も!?

日・月・火を纏めて、
振り返ります。
Zackyです。

日曜日に、
カイルア・コナにある、
コナブリューワーに行き、
併設されているレストランで昼食。
{1B75FC02-7621-49F3-8DEE-DC8835BD2E35:01}

{18AD4C26-81C2-45FF-A568-4A45E7B14982:01}

工場直送のビールとピザ。
メッチャ美味しかったです。

後は、カイルア・コナにある、
ショッピングモールや
TARGET
{5B3B5AE8-5B26-4251-B7D1-3EE9594AD9EF:01}

スーパー巡り。

月曜日は、
何処にも出かけず、
コハラスイーツのプールで、
ノンビリと過ごしました。
毎週、月曜日の2時半から、
アイスクリームを無料で配るとの事です。
バニラ
チョコ
マカデミアナッツ
コナコーヒー
の四つの味が有りました。

火曜日は、朝一で、
ドルフィンクエストに参加。
家族皆んなで、
イルカを触ったり、
イルカと泳いだり、
トレーナーの方に日本語を教えたり…
{C670EC2E-F439-4DC1-A0EC-F4AEB7DE4511:01}

{DA87F7A3-1F20-40B3-8503-C5FAB98E4460:01}

長男が、
「イルカって、濡れた長靴を触ってるみたい」
と話していました。
小学校の絵日記には、
イルカとのふれあいを書いていました。

午後は、
アワビとロブスターを買いに、
コナ空港の近くのまで行きました。
{00C3C7F3-6FD9-464F-B0AD-3F200D544671:01}

この建物を目印にして行けば、
迷子にはならないです。

国の水産研究所?って感じの所を、
結構進むと、
左手にアワビの、
養殖場が見えてきます。
{00912B16-14C7-4A9C-A6A2-6D4EA51EDFAF:01}
「活アワビ」の看板が目印です。

そこから、
更に奥に進み、
突き当たりに、
ロブスターのお店
{AE875DEA-F4B5-4ABC-B112-1C43536C8D54:01}

オーダーは、
紙が有るので、
数字を記入するだけ。
{A151E182-5B91-438A-992F-629927353DA8:01}

で、事務所で支払いすると、
{5FDDB7DA-9FDC-48DC-A1DC-E02BEC6513A7:01}

こんな感じで、
ロブスターを箱詰めしてくれます。

アワビとロブスターを
コンロで焼きます!
{3ADFE548-5505-444D-983D-8C02C4020224:01}

バター醤油で、美味しく食べました。

基本、
コンドのプールには、
毎日2~3時間入っています。

振り返り4に続く