14日の月曜日の夜、専門学校時代の同窓会があったんです。
僕は一週間勘違いしてて7日の夜に幹事のマーシーに「これからいくよー!」と恥ずかしいラインをおくったのは内緒(笑)
で、当日雨の高田馬場!
最近ではなかなか降りる機会もないので会場は入る前に駅前ぶらぶらしてみる。
手塚治虫作品の壁画!
なんで手塚治虫かというと、鉄腕アトムは原作の中で高田馬場の御茶ノ水研究所で造られたのです!なので馬場駅の山手線発車音はアトムなんですねー♪
ヨシムラはブラックジャック好きです。
東口には懐かしのビックボックス!
よくゲーセンや卓球、ビリヤードを学生時代やりにいったもんです(笑)
懐かしのぅ(●´ω`●)
さて会場は、馬場駅から線路沿いの小路を入った怪しい(笑)
なかなかパンチの効いたメニューのお店ですね(゚Д゚)
お店着くなり撮られる(笑)
後ろのお尻が気になるね(*´∀`)
早い集合の人は夕方から呑んでたらしくなかなか出来上がってて面白い(笑)
かなーり久しぶりに会ったはずなのに、やっぱり学生時代の友達は自然とあの頃に戻れる感じですね♪
みんな面白いよ!
かけつけビールをゴクゴク飲んで調子のってたらいつの間にか(-_-)zzz
こんななっててもほっとくあたりが流石の皆さんです(笑)
このあと何故か上野まで行き、朝までコースでしたよーヽ(^0^)ノたのしかったぜ!
また集まりたいなぁ!