ゆっくりさせていただきました。 | 吉村透のブログ。

吉村透のブログ。

美容師ヨシムラGratii(グラティ)での日々♪

今日は長井市にあります、はぎの湯温泉にて一風呂浴びてきた。




ふるさと自慢になりますが
山形県は各市町村に一つは温泉があるという珍しい県なんです。

新幹線の止まるまほろばの里。高畠なんて駅の中に温泉があるんです(笑)

それだけ身近に温泉があるから山形の女子は美肌が多いのかな?!
東京住んで早10数年になりますがお水の質と温泉はやっぱりふるさとのものが一番だなと思います。


そんな温泉の中でもヨシムラのオススメは
一時期噴火するかも?!と騒がれてました蔵王温泉にあります蔵王大露天風呂!!

{A42F33E0-76D5-44D1-B222-217D9B427CEA:01}




ここはなにがすごいってそのロケーション!!
はっきり言って男湯は丸見えです(笑)

蔵王スキー場のゲレンデの近くにあり冬の間は入れません(笑々)
4月下旬から11月までらしい。
洗い場もないワイルドな温泉です。
硫黄泉なのでぱっと見エメラルドグリーンで綺麗ですが硫黄のゆで卵のような臭いがします。
もちろん源泉かけ流しなので凄くあったまります( ´ ▽ ` )ノ別名美肌の湯。

蔵王大露天風呂リンク


これから紅葉が始まると風情があってとても良いです。

この秋しっぽり蔵王温泉ツアーなんていかがでしょうか【山形PR】

山形は人も温泉もあったかいですよ♪