スーツとかキチっとした服で
あまり仕事しない美容師です。
服の規制は無いですが
汚い感じとかはNGです。

デニムはダメなんてお店もあります。
おしゃれ感ももちろん
大切なんですけど
仕事のし易さといったら
Tシャツにかなうものは無いでしょう。
ジャケットも羽織りやすいしね♪
そんな自由な服装の美容師ですが
ちょっと着るのをためらう
服がぁぁぁぁあります。
それはね。
ニット系ですよ!

暖かくて軽いしこれからの時期は
とても重宝します。
しかし!
美容師がこれを営業中着ると
どうなるか!!!!!!!
カットした毛がニットの目にささって
取れないor取りづらい
チクチクがずーっとずーっと残ります。
ニット\(^o^)/オワタ
カットした毛って
かなり先が鋭利なので
いろんなところに刺さるのですよ。
よくあるのが足。
なんかチクチクするな?
と思い足を見ると毛が一本
棘のようにささっている
なんて事よくあります。
そんなカット毛を吸着してしまう
ような素材のニットは
営業中は着れないのです( ;´Д`)
もし近々美容室に行く方は
ちょっとスタイリストの服装に
注目してみるのもおもしろいですよ!