美容室。
髪を切りたくて
行くところですが
切りたいと言っても
イメージはそれぞれですよね。
自分の今日切りたいイメージが
担当美容師にしっかり伝わらないと
残念なことに
なってしまうかもしれません。
そうならないように
自分でどうしたいのか
どこまでお任せするのかを
決めるのが大切ですね!
で!
まずはどれだけ切りたいのか
1<バッサリイメージチェンジ!
2<前回の切った形に戻したい
3<毛量が多くなってきたので軽くしたい
4<毛先の傷んでしまった部分が切りたい
この4パターンがおおよそ切りたいと
思うときです。
5はあるのかわかりませんが。
初めての美容室だと
どれだけ軽くするのか
枝毛やダメージ毛もどこまで切るのか
など伝えないと
梳かれすぎたり短くなったりと
しまった!てな事ありがちです。
伝え方って難しいですからね。
この4つの中でもどうしたいのか
伝えれば失敗はないかと。
美容師もカウンセリングは大切に
しています。
お互いにイメージが近づくように
歩み寄ると
より良いヘアスタイルが
つくれる!
もちろんおまかせも
お任せくださいませです!
でもね。
一緒に考えてつくるほうが
楽しいかなと思う吉村です。
