夏がいよいよ来るーーーーー♪
ジリジリとした日差しが
今日はなんだか心地よい♪
ですがー紫外線ガンガンす∑(゚Д゚)
紫外線は
A波B波C波があり
C波はオゾン層で防がれますが
AとB波が地球上にも降り注ぎます。
どちらも日焼けの原因になります。
良い面は
紫外線を浴びる事で
カルシウムを作るのに必要な
ビタミンDを生成する。
特定のB波は
皮膚病の治療に使用される事がある。
悪い面
日焼け
シミ、そばかす、シワの原因
白内障などの目の病気の一因
うーむ(-_-;)
やはり紫外線は基本お肌によくないな
スターウォーズ気分ですね。
コーホーコーホー(ダースベぁry)
太陽を浴びて健康的な褐色美人も
ヨイヨイ♪
でもね日焼けは
肌も髪も一種の火傷状態になるので
そりゃあ傷みます。
乾燥もするので
保湿たっぷりしてあげて!
日焼け止めのSPFという表記は
B波を防止する効果の強さを数字で示したもので、数が大きいほど強力になります。
PAとは、A波を防止する効果の強さを+の数で示したものでプラスの数は1個から3個まであり、3個が最も強力です。
あまり強いものを使っていても
お肌に負担をかけますのでご注意を。
あんまり気にしすぎも良くないですが
夏の日焼けに御用心(=゚ω゚)ノ
お肌も髪も美白推奨の吉村でしたー。
