スタイリング剤あれこれ | 吉村透のブログ。

吉村透のブログ。

美容師ヨシムラGratii(グラティ)での日々♪

昨今髪型も多様化する中

それを造りあげるために

スタイリング剤も色々な物があります。

正直何使えばいいの???
そこで
スタイリング剤について書いてこうかと。

種類をあげると
オイル
クリーム
WAX
ジェル
ムース
ミスト
スプレー

{D6F2DEDA-3075-4281-AAC6-A0E1C66A5D8C:01}

オイル
主に毛先に艶と潤いを与え傷みから保護する物が多いです。
セット力はほぼ無い。
ミディアム~ロングの艶が欲しい人向け
{EE33B3BC-96A1-4ECD-B9BC-97BB8BE8D0CF:01}


クリーム
乳液状で艶と潤いを与える
トリートメントのような物から
毛先に束感が出るセット力
の強いワックスに近い物もあります。
固まらない。
セット力の違いによりけりで
ショートからロングまで幅広いスタイルで使用。
{AE54CD40-7CAC-4934-B652-62E0916B7700:01}


ワックス
固形のクリームよりも固いもの
セット力は強い物が多い。
ショートスタイルや
メンズの毛先を動かし
立たせるようなスタイリング
に適している。固まらない。
{90B3C102-F9A1-4FAA-919C-29AFA59EF806:01}


ジェル
水飴のような質感で空気にふれると
パリパリに固まる。
形を崩したくないメンズの
オールバックやショートの
ツンツン立てるスタイリングで使用。

ムース
泡状でがっちり固まる物から
ワックスのように触ると
ほぐれるものまで。
パーマのウェーブ感を崩さず
くっきり出したい時にオススメ。
{A5E4665D-6786-41B4-AA71-41F67FF4F924:01}


ミスト
霧状のスタイリング剤
スプレーのように吹きかける
固まるものが多い。
根元の立ち上げや
まとめ髪の表面の毛羽立ちを抑えたりする時に使用。
{9E8F8525-7C2F-41AC-B685-DFBBB13E65DF:01}


スプレー
ガス充填されたスプレータイプのスタイリング剤。
がっちりと固まるものや
巻き髪のもちを良くするもの
艶を出し潤った質感になるもの
同じスプレーでもかなり
多岐にわたります。
WAXで造ったスタイルを
がっちり固めたり。
巻き髪のもちが良くなるように
ふんわりかけたり。
最後の仕上げに使う事が多い。
{7373DF59-E561-4DEE-BC7D-A2C8DB220F75:01}


特徴など書きました。
色々な形状ですが
自分が使う時
使いやすいものというのが一番です。