美容室とお家での違い。 | 吉村透のブログ。

吉村透のブログ。

美容師ヨシムラGratii(グラティ)での日々♪

はい!
サロンで仕上がったスタイル。
お家でも再現出来るのが理想ですよねー。

ではどうやったら
近づくのかっ!

{D12606F6-5861-4FED-B5BE-98BCD04F531B:01}



ブラシでブロー?


その前段階の濡れている髪から
気を使いましょう。

まずは服を脱ぎまs

粗めのコームかクッションブラシで
絡みを優しくとって
毛先の水分をタオルで拭き取ります。

ここで大切なのはいつも
別れてしまう分け目で分けない事!
{6C32E3DD-F4D6-4ED6-9D38-1DD0DA24F540:01}


ぱっかーん
割れちゃいます。

なので乾かす時は色んな方向からドライヤーを当てていくのが大事です!

そしてドライヤーの位置!!!!

自分でかけるとつい重いから
顔より下から風を当ててる
そこのあなた!!
基本ドライヤーは顔の高さか
頭より上です。
{2F88DBFE-2405-413D-AC79-D9D993E171E8:01}

本当にこのドライヤー位置を意識すると
結構スタイルが上手く作れます。

なぜなら美容師が乾かす時のドライヤー位置と同じだから!

ちょっと重たいですけど
ドライヤー位置気にしながら乾かしてみてください。
収まりと馴染み方がだいぶ違いますよ!