大好評発売中
のショートサスアーム&ロングサスマウント!!
Short suspension arm and Long suspensio arm is now on sale
as super set for updating your YD-2 car kit.
発売して間もないこちらの商品ですが
「サスマウンの組み合わせ」についての質問が多く寄せられています!!
今回はこちらの質問に対して答えていこうと思います
In recent release, there comes several question about the combination
of the suppension mount.
Now, I would explain
Our first recommendation is in bellow.
まずこちらがメーカー推奨値です
こちらの組み合わせだとトー角は1.1度となります!
縦と横のバランスを考えて、こちらのトー角に決定いたしました!
In this combination, toe angle is 1.1 degrees
しかし、こちらのトー角早見表を見ると1.1度にする組み合わせは多数あります
but is you see the toe angle chart, there are several 1.1 degress set up
その中でなぜ標準が(RF 59.6mm/RR 61.2mm)なのか
And also why Yokomo select (RF 59.6mm/RR 61.2mm) as standard
じつは今回のショートサスアーム発売にあたり、Eより長いサスマウントやEを前後に使用するなどのテストを行ったのですが、サスマウントの幅を著しく広げすぎると、リヤの止まり方が唐突になったり、縦トラクションが損なわれるなどの弊害が起こる場合がありました
そこで標準値は各路面での対応度が高かった
(RF 59.6mm/RR 61.2mm)の組み合わせになりました!
Actually, we have tested various combinations, however, if we go with too long sus arm, rear brake became unstable, and vertical tractions are affected, we have found several disadvantage in some kind of radical combianation.
And then, we figured out the standard combination as (RF 59.6mm/RR 61.2mm)
以上の結果からサスマウントは、赤で囲んだ範囲で調整することをオススメします
In overall, Red Circled combinations are the effective for real conditins.
ちなみに私は In my case, for your information.
アスファルト/Asphalt (RF 59.6mm/RR 62.0mm) 1.6度 degree
タイル/Tile (RF 59.6mm/RR 61.2mm) 1.1度 degree
カーペット/Carpet (RF 58.8mm/RR 62.4mm) 2.4度 degree
以上のトー角でリヤトー角をセットアップしています
Toe angle and sus mount combinations are different at the track surface type.
ショートサスアーム!
かなり面白い商品となっております
Short sus arm!! This is simply incredible for variety of setting on YD-2
オススメです!
よろしくお願い致します