今日は久しぶりにYD-2オプションパーツ紹介!!!
Solid Axel set for YD-2, today
今回紹介するのは、YD-2用ソリッドアクスルセット
発売してかなり時間が経過していますが、最近は様々な路面に行く機会がありいろいろテストしてきたのでご報告を
It has been long after the new release though, we have tested this for adapting various surface in different location.
まずはデフの特性を簡潔にまとめると
ソリッドデフ メリット 車を前に出しやすい
デメリット アンダーがでやすい
ボールデフ メリット 旋回性能が向上し曲げやすい
デメリット ソリッドよりは車を前に出す力が弱い
ギヤデフ ソリッドとボールの中間の特性
First of all the feature of Diff are
Solid Diff Good on pushing cars, but understeering
Ball Diff Ease on cornering but less power to pushing car
Gear Diff In a middle of Solid and Ball diff
そこで改めて良さを実感したのがソリッドデフ。
もともとスピンしやすい2駆に対して、アンダーを出しやすいソリッドデフは相性抜群。とくに2駆を始めたばかりの方にはピッタリでないでしょうか???
I took a new spot light on Solid Diff which ease on keeping understeering, this is just nice especially for the begineers on RWD
先日伺ったOahuサーキットも、低グリップカラーコンクリート路面では自分の使用している緩めのボールデフだとオーバー傾向になってしまい急遽ソリッドに変更!!!
I have been Oahu the other day, my ball diff version did not fit on low grip color concrete surface, it was just to much oversteering.
So, I chose Solid in stead Ball diff.
すると!!!
リヤのグリップもつかみやすく、アンダーオーバーのバランスも非常に良くなりました(≧∇≦)
Wow!!! Suddenly changed to more better balance and ease on controlling oversteerings. so increaseing rear grip feels.
マシンがオーバーぎみに感じる方は是非お試しあれ
If your car feels too much oversteering, why don't you try it.