YD-4MRの詳細情報です(^_^)/
以下がマシンの特徴になります。
・トラクション重視のモーター位置
・高剛性シャーシ
・フロントグッリップを調整するアッパーデッキマウント
・6穴のリヤアッパーマウント
モーター位置はリヤ配置の中でも前寄せや後ろ寄せ、反対側など各パターンを試しましたが、この位置が各路面で安定してトラクションがかかりやすかったため、ミッドリヤ位置を採用しました。
マッドカーボン採用により高剛性な特性を得られ、現在ラジドリで主流の「シャーシ剛性を上げ、脚を動かしトラクションを稼ぐ」というセッッティングを可能にしています。
こちらのアッパーデッキとシャーシを繋ぐアッパーデッキマウントはフロントの剛性を上げグリップ感を出し、リヤトラクションに負けないフロント周りを実現しました。
最後に6穴のリヤアッパーマウント。こちらの調整幅が多いと各路面での対応度が向上し、その路面に最適なグリップを得ることができます。
実践テストで培ったノウハウを注ぎ込んだYD-4MR!!
お楽しみに(≧∇≦)