食事制限や運動をしていても
「あと3キロがなかなか痩せない・・・」
「オシャレよりも体型を隠す
服を選んでしまう・・・」
とお悩みの産後ママのあなたへ
体の悩みを
解決していきましょう^^
『生涯ラク痩せプログラム』を主催
体質改善サポーター ふせ とも
プログラム生の変化
数字以上の見た目の変化!
Y様
2子1孫のワーママ
2ヶ月で−3キロ
洋服のサイズがワンサイズダウン!
職場でも痩せたと言われました!
記念写真をキレイに残せた
S様
3児のママ
2ヶ月で−6キロ
万年ポッチャリで食べるの大好きな私が
こんなに痩せるなんて信じられません
子どもの卒園・入学の写真を
自分史上最高にキレイな姿で
残すことができて嬉しいです!
痩せて冷え性もイライラも解消
M様
(2児のワーママ)
2ヶ月で−4キロ
パーソナルの日がとても楽しみで
モチベーションが下がることなく
続けられました!
タンクトップがスッキリ着れた!
M様
2児のワーママ
2ヶ月で−4キロ
体重は落ちているのに
体はポカポカで冷え性も改善しました!
美味しく食べながら痩せれた!
I様
1児のワーママ
2ヶ月で−3.5キロ
産後1年で気になっていたお腹周りや
お尻があっという間に
スッキリして嬉しいです!
自分史上最高に痩せた!
T様
1児のワーママ
2ヶ月で−4キロ
体を動かす習慣と食事を整えただけで
スルスル変化して驚いています!
キレイになるためには
お水をよく飲むといい
って聞いたことありませんか?
もうすでにやってる??
素晴らしい〜👏💕✨
私のプログラムでも
お水をこまめに飲むことを
おすすめしています♡
意識していないと
お水って意外と
飲まないもの!
しかも
1.5リットルとか
2リットルとか
色々な情報を見ると
結構、飲む量多いんですよね。
私は500mlのペットボトル1本も
飲めないこともあります…
初めはお水を飲むだけで
キレイに痩せられるならって始めるけど
そのうちお水じゃなくて
気づいたらお茶やコーヒーばかり
飲んでいてお水を飲む習慣をやめてしまう
水分補給が疎かになると
むくみや体の不調が出始める
そして、それに悩んでしまう。
そんな自分とお別れして
キレイな習慣をもう一度
身につけませんか??
でも何度も挫折してしまう
水分補給
どうすれば習慣化できるかというと
こまめに飲む
時間を決める
飲む時間を決めてしまえば
ラクラク目指す水分量を飲めちゃうんです♫
その時間が来たら
喉が渇いていなくても水を飲む
それを1日に何度か決めておけばOKです♫
でも毎日同じスケジュールで行動しているわけではないので
8時、10時、12時・・・と
時間を決めてしまうと
その通りできなくなる
心配がありますよね。
なので、何時ではなく
”〇〇するときに飲む”
と毎日必ずする行動と併せて
水を飲むように
決めておくといいです!
私はお手洗いに行く前に
飲むようにしています🚻
生理的な現象なので
必ず1日に数回はいきますよね。
その度に飲むように決めておけば
飲みたい量を自然にクリアできますし
習慣づくりにもピッタリです👍
そして、お水の量を
例えば2リットル飲むと決めても
1日が終わった時に
どのくらい飲んだっけ??
って思ったことありませんか?
実は
お水は飲めるだけ
飲んでもいいもの
ではありません。
だから、あなたが
1日にどれくらいのお水を飲んだか
知っておく必要があります。
プログラム生さんからも
実はどうしたらいいの?って
よく聞かれる質問なんです!
その超簡単に1日に
飲んだお水の量が
わかる方法を
9/8(木)19時に
公式LINE限定で
配信します💕
まだLINE登録してないって方は
ぜひLINE登録して
この方法を受け取ってくださいね✨
↓
今ならLINE登録するだけで即!「超簡単!2ヶ月で-6キロ痩せた産後ママがやった3つのこと」をプレゼント中🎀
キレイなママになるために頑張る
あなたは1人じゃないですよ♡
理想の未来を実現させましょう❤️✨
最後までブログを読んでいただき
ありがとうございました^ ^
良い1日を♡












