6月末、この時期の登山といえば決まって雄国沼と決めてます。

この時期咲き誇るニッコウケスゲちゃんに会いに行くのが毎年の恒例行事になりましたので。

今回初めて磐梯山八方台登山口の所から猫魔ヶ岳経由で雄国沼へ向かいます🚶‍♀️


ブナ林の木陰にギンリョウソウ、真っ白で不思議な形🐉


猫魔ヶ岳到着💦


これが猫石、初めて見た、招き猫に見えるからかな


気持ち良いブナ林の中をテクテク行きます👍


雄国沼が見えてきました!遠い😓


なんとか到着、途中熊が出たとかあったけどついてみればパラダイス🌼今年はちょっと早かったかな😅


これがお目当てのニッコウケスゲちゃん😆

今年も会えました♪




遊歩道を一周してちょうどランチの時間

まずはお疲れー!てことで🍻


ビールにはウィンナーがよく合う🌭


帰りに磐梯山と奥に猪苗代湖、素晴らしい景色が見れました。


7時間半15キロ、長距離歩いた後は温泉で癒されましょう♨️


いや〜サイコー!