昨日は会社が暇だったので、休暇をとり大学へ。
ひたすらデータの抽出を行いました。
慣れていないせいか、なかなか見つからない。
理論で示されているものは、現実のどのデータに
当てはまるのか?試行錯誤の連続。
何とか導き出し、理論どおりの当てはまりになり
そうなものが抽出できました。
しかし、ここから回帰分析を行わなければ
なりません。
一応単位根や共和分を調べておくべきだろう。
など、考えていると時間が。。。
まだ全体の1割程度の進捗。
何とかやり遂げなければ。。