2007年を振り返って | つれづれなるサラリーマン日記

つれづれなるサラリーマン日記

博士号を目指すサラリーマンの日記。

もう数時間で年越し。2008年が始まります。

この一年はいろいろとありました。
・大学院入学
・子供が生まれる
etcetc..

大学院は、ちょうど昨年の今頃は出願書類を書き出して
研究計画に四苦八苦してました。
いまから考えると、かなり付け焼刃。
自分でも何を書いているのか良くわからない。。

そのころから比べると、少しは知識的に進歩したでしょう。
しかし、同級生と比べると未だまだ。

努力が足りません。。

時には、何のために院に行っているのか?
修了して何になるのか?
と自問自答したときもありました。
(今でもあります。。)

しかし、後悔のないようにしようと思い、足を踏み入れた
世界です。
ここで辞めたら、いつものダメダメ人間になってしまいます。

さあ、来年もがんばります。