さて、ちょっと前のお話になるのですが、折角なので載せようと思いました。
皆さま、高専ダゴってご存じでしょうか。
タコじゃないです、ダゴです。
テレビなどでは取り上げられることはよくありますが、行ったことはありませんでした。
先日、ようやく行くことができました。
 
ちなみに、高専ダゴ=大きなお好み焼きです。(超ザックリ)
発祥は荒尾の方になりますからね。本店は間違ってなければグリーンランドの近くだったかと。
 
詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

この時は大人4人で来店してスペシャルを注文しました。

スペシャルは大体3人前、1,650円だったと思います。

 

まずは見ていただきましょう。

 
 
これですからね!!
見た目のインパクト強烈です。
 
ホントは動画撮って公開したいくらいですが、それはできれば機会を見つけご自身の目で見てみてください。
店員さんがひっくり返してくれますが、それもまぁ圧巻でした。
数回ひっくり返して、最後はソースと青のり、削り節をかけて出来上がり。
 

 

これです。

巨大ですが味はホント美味しかったです。

これ1人で食べる勇気はそうそうございませんが…(笑)

 

過去のを見たら「何わけわからんこと言ってんの?」って言われそうですが…

 

こんなデカ盛り食べたとか言ってるんだから食べれるだろう、と言われたら、その通りでございます(笑)

大牟田の方へお越しの際は、是非是非お試しください。