こんなこと書くと相手の思うつぼになるのは目に見えるのですが...
このブログはもともとボクと彼氏のことを書くために始めた個人ブログ、途中から会社を立ち上げたので会社のPRも兼ねて書いてます。
今日は会社の定休日でもあるので、あえて愚痴っぽいこと書きます。
少しお付き合い頂けると嬉しいです。
さて、愚痴とは
仕事絡みなんですが、
ありがたいことに毎日のようにメールによるお部屋のお問い合わせを頂くんですよ。
大体のお客様は本当にお部屋をお探しのお客様なんですが、
中には?と思うお問い合わせもあるんですよね~
まあ送ってこられる方は、特定の方なんですが...
お問い合わせを頂いた方には、すべて対応し返信もしているのですが
まぁ、そのメール対応をブログで公開してる方がいるわけですよ。
別に変な対応をしているわけではないので、公開していただいてもかまわないのですが、
ご自分の都合のいいところだけを載せるわけですよ。
まぁ、当たり前ですよね。ボクたちの会社の印象を悪くしようとやってるんでしょうから。
この方は、過去にタイで不動産取引で嫌な思いをされたんでしょうね。
ボクは全てのお問い合わせに対して初回はちゃんと返信していますよ。
その後のやりとりであからさまに?のメールに対しての返信はできないですよ。
ボクたちブログで顔出ししてゲイと公言してるので、ゲイの不動産屋さんと書かれるのは一向にかまいません。事実ですから。
ただ、これだけははっきり言いますね。
「お客様をえらぶ」
そんなことはできません。
どのお客様に対してもちゃんと対応してますよ。
もちろん、ボクたちの会社は小さい会社で、家賃帯も30,000バーツ以下、平均すると20,000バーツ前後のお部屋を紹介しているので、他の日系業者様がやっているような手厚いサービスはできないです。
それが原因でキャンセルになることも当然あります。
でも、それはボクたちが
お客様をえらんでる
ではないですよね?
あえて詳しいやり取りは書きませんが、やり取りしているメールの内容によっては返信しないこともあります。
それも、お客様をえらんでいるわけではないですよ。
全てのお客様に100%満足いくサービスはできないかもしれません。中にはそれを不満に思う方もいるかもしれません。
でもボクたちに出来ること、ボクたちだから出来ることを一生懸命やっています。
以前も書きましたが
ボクたちはゲイです。
だからと言って、ゲイ専門にやっているわけでもないし、ノンケが苦手っていうわけでもないです。
どんなお客様に対しても差別なく、日本の不動産会社の水準でサービスを提供したいと言う思いでやっています。
あくまで、ゲイのカップルが経営しているだけで、それ以上でもそれ以下でもありません。
ゲイって、まだまだ理解していただけない、嫌悪感があるという方が多いのもちゃんとわかっています。
だけど、あえて包み隠さず顔出し、社名だしでカミングアウトしている一番の理由は
お客様、オーナー様(大家さん)のために、真面目に営業したい。
その思いだけです。
これからも、100%満足いくサービスの提供は難しいかもしれません。でも可能な限り100%に近づけるように一生懸命頑張ってまいります。
どうかこれからも応援いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
愚痴話にお付き合いいただきありがとうございました。
バンコクのプラカノン、オンヌット、ウドムスック、バンナー、ベーリングエリアや3万バーツ以下のお部屋探しはおまかせください
僕たち日本語の話せるタイ人×日本人が親身になってお部屋をご紹介します
facebookでも最新情報を発信しております。
https://www.facebook.com/bangnahousing/
@bangnahousing
Twitter
https://twitter.com/BANGNA_HOUSING
@BANGNA_HOUSING
Instagramもやってます
https://www.instagram.com/bangna.housing/
下記のバナーをクリックして応援頂けたらメチャ喜びます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

