昨夜は彼氏と二人で
弊社オフィスのあるウドムスックの居酒屋さんに行ってきました。
場所は
BTSウドムスック駅前にあるコミュニティーモール「One Udomsuk」の1階です。
東京人形町に本店があり、バンコク都心に進出した焼き鳥店「鳥波多゛」の新業態店舗で
「居酒屋 佐助」さんです。
ウドムスックはまだ日本人もそこまで多くはないので、基本タイ人をターゲットにしているようです。
さっそくお店に入り
アサヒスーパードライの生ビール(大169バーツ・中109バーツ)で乾杯っ!
タイビールも美味しいけど、やっぱこのクリーミーな泡が旨さを引き立てます。
酒の肴は、まずは逸品の串物から
鶏モモ(38バーツ/本)
ごろ(生卵添え)(58バーツ・生卵20バーツ)
豚バラ&豚はらみ&鶏皮(48バーツ・38バーツ・38バーツ)

はつ(38バーツ)
どれも焼き加減が絶妙でやわらかくおいしゅうございます。
さらに
シメサバ(168バーツ)
ゲソ揚げ(158バーツ)
スパイシーから揚げ(98バーツ)
〆のデザート(69バーツ)まで
ドリンクは
大生5杯
中生1杯
梅酒ソーダ割(159バーツ)1杯...
げっ結構呑んでる...どうりで今朝は二日酔い気味なわけだ
これでいくらだと思います???
1,970バーツ+VAT7%で
2,108バーツ(約7,378円)
こんなに飲み食いしてこの値段。意外と安いでしょ?(酒呑みすぎで値段ちょっと高くなったけど...)
バンコク都心店舗だとこの値段じゃ無理かな。。。
安いから、タイ人ターゲットだから、味はいまいちなんじゃない?と思われるかもしれませんが、侮るなかれクオリティー、味、サービスともに満足いくものです。
バンコクローカルエリアのウドムスックでも、日本と同様の本格的な居酒屋さんが楽しめますよ~。
お店の詳しい情報補は
https://www.facebook.com/Sasuketorihada/
まで。
さて、明日はプラカノン駅から歩ける、新規にインテリアを入れたコンドミニアムをご紹介予定です。
お楽しみに
バンコクで3万バーツ以下のお部屋探しはおまかせください
僕たち日本語の話せるタイ人×日本人が親身になってお部屋をご紹介します
facebookでも最新情報を発信しております。
https://www.facebook.com/bangnahousing/
@bangnahousing
Twitter
https://twitter.com/BANGNA_HOUSING
@BANGNA_HOUSING
Instagramもやってます
https://www.instagram.com/bangna.housing/
下記のバナーをクリックして応援頂けたらメチャ喜びます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。













