太陰暦の9月1日~9日の間、タイではキンジェーと言う菜食週間です。
春雨のパッケージにはキンジェーのシールが貼ってありました。
もともとはタイに住む華僑人の習慣だったのですが、近年はバンコクを中心としたタイ人にも
「健康に良い」
と広まってます。
今年は10月5日~13日でまさに真っ只中。
スーパーには専用コーナーが設けられ、飲食店やフードコーナーにも専用メニューがあったりと街中がキンジェーで盛り上がってます。
実はこのイベント、ボクも彼氏も初体験。
6日の日曜日はtopsのお惣菜を買って食べてみました。
野菜炒めとガパオ風のもので、肉の代わりに(多分)豆腐を炒ったものが入ってましたが、思った以上に肉っぽくって美味しかったです。
そして、昨夜。
今度はうちでキンジェーメニューにチャレンジ。
さすがに精進料理みたいに、肉や魚の代用品を作るのは難しいので、

シンプルに春雨のキノコ野菜炒めにします。

フライパンでキノコと野菜を炒め、仕上げに春雨と調味料を入れて
うん、おいち!

出来上がり♪

付け合わせのスープも

エノキと春雨でキンジェー仕様。
タイ料理って肉料理が多いから、こういう野菜中心のメニューもいいですね。
ごちそーさまでした!