日曜日に髪切りました。

長年同じ担当にカットしてもらってて、バンコクに住んでからも、一時帰国に合わせて日本で切ってたんです。
しかし、前回カットしてからすでに2ヶ月以上…さすがにうざったいし、セットもまとまらない

ってことで、初海外でのカット。

お店はサイアム地区、MBK(東急百貨店)の道路を挟んだ向かい側。

受付を済ませ
まずはシャンプー
スタッフが
「お湯か水、どちらで洗いますか?」(←タイ語でね)
と、ちゃんと聞いてくれます。
タイ人のシャンプーって
「よく耳に水が入る」
なんて噂聞くけど、そんなこともなく比較的丁寧に洗ってくれます。

シャンプーが終わると席を移動し、いよいよカット。
一応日本のカットモデル写真を見せながら
トップ、サイド、バックをこんな感じにしてってお願いしてスタート。

タオルドライした髪にハサミが入り

チョキチョキチョキと
サイドからバックにかけてカット。
ショート部分はバリカンもちゃんと使うし、結構日本と同じっぽい。

トップをカットする前に、ドライヤーでカットした髪を飛ばし、
髪が乾いたので霧吹きを使って…
と思ったら、そのまま
チョキチョキチョキ…
乾いたまんまカットしてるよ~。

でカット終了!

再び席を移動しシャンプー。
さっきとは別の子で
なにも聞かずに
水シャワーで洗い始める…
洗い方はまあまあなんだけど、流す時が雑で襟が濡れる…

最後にドライヤーで乾かし、ワックスでセットしスプレーして出来上がり。

日本だと手鏡でバックも見せてくれるけどそれはなし…

トップとサイドをチェックして
お会計

お値段は

400バーツ!

カットのレベルはそんなに悪くないし、値段を考えたらサービスも納得の範囲。

これならわざわざ日本でカットしなくてもいいかな。

このお店、基本、ローカルターゲット。
お客さんは若いタイ人ばかり。
日本語はもちろん通じません。

ちなみにタイ語がわからないボクはどうしたかって言うと、
彼氏に通訳してもらいました。