ち と しタイの日清から発売されたインスタント袋麺これのCMがテレビでよく流れてるんだけど「日清」の発音が「ニッシン」ではなく、なぜか「ニッチン」って聞こえる。ひょっとして、タイ人には「ち」も「し」も同じ?と言うか「し」が発音できない⁇そう言えば彼氏も「ち」も「し」も「ち」に聞こえてるらしく、文書に書くとみんな「ち」になってる。6年住んだ彼氏ですらそうだから、タイ人向けのCMは「し」ではなく、よりわかりやすく「ち」にしてるのかな⁇?