ボクが大好きな駅弁東北・仙台駅の牛タン弁当肉厚の麦飯に牛タンがたっぷり♪
この駅弁箱の横に付いている黄色のひもを強く引っ張ると湯気が出てきて温かくなるタイプ。ご飯の下に生石灰と水が入ってて、ひもを引っ張ることで水と生石灰が化学反応を起こし発熱する仕組み。
いつでもどこでも温かい駅弁が食べられるのがイイよね。
タイもこんなお弁当出来ないかなぁ~?
と、言うことで
今日は牛タン弁当とRF1の30品目のサラダで晩御飯…
ん⁈
これってバンコクで買えたっけ⁇
この駅弁箱の横に付いている黄色のひもを強く引っ張ると湯気が出てきて温かくなるタイプ。ご飯の下に生石灰と水が入ってて、ひもを引っ張ることで水と生石灰が化学反応を起こし発熱する仕組み。
いつでもどこでも温かい駅弁が食べられるのがイイよね。
タイもこんなお弁当出来ないかなぁ~?
と、言うことで
今日は牛タン弁当とRF1の30品目のサラダで晩御飯…
ん⁈
これってバンコクで買えたっけ⁇