タイ3日目
今日は車をチャーターして、チェンライ観光。
小雨が降る中、ホテルを出発。

まず向かったのは
ワットロンクン
photo:01

photo:02

photo:03

タイでは珍しい真っ白な寺院と言うより芸術作品と言った方がいいかも。
タイの芸術家チャルームチャイ氏が、設計、監修し、1997年に着工、未だ建設中で全体の完成まであと60~90年かかるそう。
芸術家らしい遊び心なのか、建物の中にはドラえもんやスパイダーマン、ウルトラマン、セーラームーンなんか描かれた壁画もありますよ。

次に向かったのは
ライ・メーファー・ルアン
photo:04

photo:05

photo:06

プミポン国王のお母様、メーファー・ルアンさんの記念公園。
広い敷地には昔ながらのタイの建築物やオブジェが点在してます。
天気が悪いせいか、メジャーでないのか、人が全くいなかった。。。

次は車で細い山道を登ること約1時間、到着したのは
ルアムミットエレファントキャンプ
photo:07

photo:08

象乗り体験が出来るって事で
photo:09

乗ってみました♪
大きな体をゆっさゆっさしながら少数民族の集落をゆっくり歩いて行きます。が、急に早歩きに⁈象って意外と早く歩くのね…どこに行くかと思えば、着いたところは象用にフルーツを売ってる屋台。
お腹がすいてたのね(笑)バナナを買ってあげました。

山道を戻り、次に向かったのは
THAWAN DUCHANEE美術館
(ワットシーダム)
photo:13

photo:10

photo:12

黒い建物の中には美術品の他に、なぜか蛇革やら水牛の角みたいものまで…これも芸術作品なのかな⁇

ここは、芸術家THAWAN DUCHANEE氏個人が所有しているところで、その一部を一般公開してるそうです。

最後は街中に戻り
チェンライサタデーマーケット
photo:14

photo:16

残念ながら雨が降ってて、あまりお店が出てない…
少し街ブラしてから、ホテルに戻りました。

チェンライはまだまだローカルな雰囲気があって、のんびり観光するには良いところでした。