♦️スイス オメガ キャリバー 9605
Swiss Omega Caliber 9605
Seamaster Aqua Terra 150M Chronograph GMTに搭載されています。
ベースキャリバー 9300
コーアクシャル脱進機
自動巻(手巻き可能) Automatic
サイズ 14‴ 32.5mm
高さ H= 7.6mm (?)
振動数 28,800vph 4Hz
石数 54Jewels
連続駆動時間 約60時間(H)
拘束角 38(?)
秒針停止機能:有り
日付 Date
日付早送り機能:有り
クロノグラフ / Chronograph
*3時位置サブダイヤル 針2本重ね
↑60分計 60min Counter
↓12時間計 12Hour Counter
*9時位置サブダイヤル 針2本重ね
↑秒針 Second
↓24時間表示 (独立して動きません)
*センター 時分(GMT)クロノ秒針
*リューズ操作
0段:↑巻き上げ ↓空回り
1段:↑GMT進み ↓GMT戻し
2段:↑針戻し↓針進み
文字板側
時計部分はCal.8500と同じ構造
表側、ベースとなる時計部分にクロノグラフ構造が乗り、その上に自動巻デバイスが乗ります。
自動巻デバイスを取り外した状態
テン受けを取り外すには隣に見える飾り受け(Limitation bridge)を外す必要があります。
クロノグラフ部を取り外します。
クロノグラフ輪列の構造 ハートカムが3つ見えます。
クロノグラフのオンオフを切り替えるカムが左下に。
時計部分Cal.8500とほぼ同じ
3番車は上下2段の重ね合わせの歯車。ホゾの上下を間違えて組み立てないように注意
角穴車と丸穴中間車(名称不明)はとりはずしてあります。
分解済み 地板のみ
*自動巻デバイス Automatic Device
*クロノグラフ オペレーティングレバーハンマー部
表
♦️外部サイト
reddit what_happened_to_the_cal_9605
♦️Technical Document
cousinsuk.com Omega 9300 9301 9900 9901
♦️Youtube search
♦️e-bay search
♦️google search
🇯🇵Japan
🇫🇷France
🇺🇸USA
🇩🇪Deutschland