淡路島へ旅行した友達が、愛犬にもお土産を買ってきてくれました。
今、淡路島はグルメや映えスポットで人気あるらしいですね指差し

知りませんでしたあせる
淡路どりネックジャーキー

淡路どりネックジャーキー 犬用おやつ

道の駅で売ってあったそう。最近道の駅に行っていないけれど、ペットのおやつまで
扱っているのは初めて聞きましたびっくり
淡路島のブランド鶏・淡路どりのネックを使った完全手作りの愛犬おやつキラキラ
無添加だからなにかと安心グッ


犬用おやつ:淡路どりネックジャーキー
サクッサクで歯ごたえがあって、食べ物には臆病な愛犬もすぐに虜に笑
美味しいみたいです(笑)
そりゃそーよね、人間が食べても淡路どりってお高いお肉でしょーニコニコ


人間にはこちら。
たまごボーロ
これも犬用かと思った(笑)

たまごボーロ入り瓶
最近、犬用のおやつが人間が食べるようなパッケージに入っていて、
一瞬食べていいのか分からなくなりますあせる
中身はボーロだけど、イラストは淡路島の特産の玉ねぎ。
ボーロも久しぶりに食べたけれど、懐かしい感じで味もシンプルでおいしかった。
淡路島はまだ行った事が無いので、いつか行ってみたいなハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今朝知った、東大門で飲酒運転の車に日本人旅行客がはねられた事故。
母娘旅でお母様は死亡、娘さんは重傷と聞き、私も気を付けなければと改めて感じました。

飲酒運転事故の車両
連休を利用してソウル旅行を楽しんでいたのだろうか。
きっとマスクショップなどナイトショッピングの最中だったのか。
楽しい時間が一瞬にして奪われてしまう交通事故。

ニュース映像では、東大門とマリオットホテルが映っていました。
本当に明洞と同じくらい日本人が多い場所。

東大門の歴史的建造物と石垣
私もいまだに韓国では車にはとても注意を払っています。
歩道がない細い道でも日本より車優先の国だと思って移動しています。
そして、旅行保険加入の大切さ。
とにかく、どんなに安い保険でもお守り代わりに加入しています。
日本でも韓国でも飲酒運転がなくなってほしいです。

ファミマがチョコだらけ!スイーツ紹介

ファミリーマートのこのCM、10/28から発売開始の「ファミマがチョコだらけ!」スイーツがとっても美味しそうでハート
11種類のチョコスイーツすべてに3種のチョコが入っているのが特徴。

その中でも「クリスピーチョコサンド」がどうしても食べたく、珍しくその日のうちに買いに行きました。


ファミマ クリスピーチョコサンド 新発売
クリスピーチョコサンド(298円)

中心にほんのりビターな味わいのチョコソースが入ったチョコクリームを、パリっと食感のチョココーティングで覆い、サクっと食感のビスケット生地でサンドしました(公式より)
私、ハーゲンダッツのクリスピーサンドのアイスじゃない版って思ったんです指差し


ファミマ クリスピーチョコサンド
実際に食べたら、クッキーがサクサクすぎて食べる度にバラバラに分解されて「あわわわ」ってなりますが、そのバラバラのクッキーを少しずつ食べるのが美味しい(笑)
チョコレートもパリパリの食感でビターな大人のチョコスイーツ。一つを1人で食べるのは多いかもあせる
そして、冷やして食べたら美味しさUPびっくりマークって、ハーゲンダッツと同じやん(爆)
でも、私はコンビニの中でファミマのスイーツが1番だと思っていて、今回も「やっぱりファミマだ」と思える完成度でしたラブ

 

探せば似ているお菓子があるね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/31から発売開始になった「パペットSUNSUN(スンスン)」GUのコラボ。
初日の昨日行ったら、ユニクロのアニヤほどではなかったけれど、時間指定の整理券を
配っていて入場制限をしていました。
今でこそ、GUとコラボするほど人気があるキャラクターですが、私の友達はこんなに有名になる前からスンスン推しだったんです指差し

多分、コロナでなーんもやることがなかった時に、友達がXで見つけてハマったらしく、
一般人が作ったパペットのキャラクターがめちゃカワイイと教えてくれました。

その時私は、子どもの頃NHKの教育番組「いちにのさんすう」に出ていたタップをなぜか思い出しました下矢印


スンスン、今じゃ「めざましテレビ」でやっているし、MOOKの付録にもなっているし、人気がすごい飛び出すハート



と、GUのコラボは嬉しかったんだけど、何を買っていいのか決められずあせる
現実的には、ソックスやポーチかなぁ。
セーターもかわいいんだけど。
もうちょっと考えて、なにか買おうと思います(笑)












前回、パリーグ優勝が決まった後のホークス優勝セールに行ったのですが
行くのが遅すぎて、何も買わずに帰って来た私真顔
福岡大丸天神店、ホークス優勝セールで賑わう地下入口
せっかく日本一になり、再びセールの恩恵に預かれるチャンスが廻ってきたのだから
行かなくっちゃ!!と思い、行ってきました「ホークス日本一おめでとうセール」
福岡大丸天神店に到着したのは開店前30分ひらめき
食料品狙いのため地下入り口の列に加わりましたが、早朝からすごい人人人。
福岡の暇人が集まっている、いや、ホークス優勝を分かち合いたい人が集まっています。



ホークス優勝セール、取材風景
もちろんTV中継も来てるよねーカラオケ
どこの局の方だろ!?
とにかく映らないように俯いて、背中を向けて、気配を消しながら見てました(笑)


大丸天神店、ホークス日本一セールで賑わう地下食品売り場
開店は早まらず10時ちょうどでしたが、少しずつ店内に誘導してくれたので、あんまり長く
待っている感覚はありませんでした。大丸の方からホークスの優勝を祝うお言葉と、セールで一緒にお祝いしましょうというご挨拶があり、一堂拍手拍手

昨夜の感動が思い出されました泣
そして開店と同時に各々が目指す売場に散っていき、あっという間にどこも行列あせる


うなぎ弁当と蒲焼きが並ぶ大丸天神店
ちなみに私のお目当てはこちら。
魚伊「うなぎ弁当」黒折1512円 限定10個!!
慶応三年創業の、手焼き関西地焼き鰻の老舗です。
通常2160円のお弁当がオトクになっていましたグッ
誰もいなくて1番乗りで購入できました(笑)


ホークス優勝セールで買った紙袋
結局、3つの福袋ならぬ、鷹丸袋をGET合格
真ん中は神戸コロッケで他はお菓子。
鈴懸など人気店は開店10分位で完売していました笑い泣き


じゃじゃーん!!
オトクに買えたうなぎ弁当キラキラ
鰻でホークスの日本一をお祝いですお祝い

うなぎ弁当 魚伊 ホークス優勝セール
こちらのお店の鰻を初めて食べましたが、愛知産のうなぎで香ばしいルンルン
ごはんにもタレの味がしっかりしみこんで、奈良漬けや山椒もいい味だしてる。
やっぱりデパートで売っているお弁当は高いけれど、上品で満足度が高い。
また食べたーいハート


ホークス優勝セールでお菓子購入
こちらはチョコレートのメリーの鷹丸袋の中身。
チョコ菓子4点入りで1320円
通常より約500円お得なんですっておいで
無事、優勝セールのリベンジを果たすことが出来て、スッキリしました。
ホークスありがとうーイエローハーツ

 

レンチンだけでかなり美味しく食べられました