朝晩はすこーしずつ暑さが和らいできた福岡。
涼しくなってくるとチョコレートが食べたくなるのは私だけ!?
てことでバレンタインに戴いたチョコですが美味しさを届けたくて紹介します。
LOUIS ROBUCHON(ルイ・ロブション)

LOUIS ROBUCHONの白箱と紙袋

ロブションと聞いてピンと来た方、そうです、あの、ミシュラン三つ星レストランで有名な
フレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏の息子さんが手掛けるチョコレートショップです。
しかもルイ氏のお母様はわが町博多のご出身キラキラ
勝手に親近感が湧いてしまいますよだれ
中身で勝負パーみたいなシンプルな、フランスっぽくないシンプルなパッケージですが、オレンジのビタミンカラーが元気が出てくるオレンジ

 

 

 

LOUIS ROBUCHON チョコレート6個入りBOX

戴いたのは6個入のBOXで、当たり前だけど全部味が違います。深いんですチョコ
この中でも1番気に入ったのがプラリネ・ココナッツ
ケーキでいえばショートケーキみたいな王道チョコレートだけど、だからこそクオリティの高さがよく出ていました。程よいナッツ感で丁寧に作られていることが伝わるグッ
ナッツを燻した感じがすごくわかり、香ばしさが鼻から抜けていきます。
ここまで伝わるプラリネは今までなかったかも。

ルーツの半分でもある福岡・九州の食材を使ったショコラも新鮮&斬新でしたラブラブ
店舗は芦屋のみですが、ネットでも購入できるので、秋の夜長は口福感増し増しのチョコレートをお供に過ごしたいですね照れ

 

https://lagare-louis-robuchon.com/

 

 

こちらは全てお父上ジョエル・ロブションのもの

 

 

 

 

 

 

 

 

10月も中盤というのに最高気温が32℃で台風のせいで湿度も高い福岡泣
福岡タワー前で10/11、12開催された
「RKBカラフルフェス2025」に行ってきました。

RKBカラフルフェス2025会場と福岡タワー
タワー左手に見える建物が地元TV局RKBで、そこのお祭りです祭
去年はクイズノックの人達も登壇した「福岡えこひいきクイズ」に参加したけれど、今年は愛犬連れだったのでブースを見るだけ。てか、めっちゃ暑い、暑すぎたあせる



RKBカラフルフェス2025ステージ

暑いのにステージイベントは観覧客が多かった。
出演者も暑かったよね泣
11日は、ご当地アイドルLInQのステージや地元タレントのトークショーやダンスなど色々あったみたい。


RKBカラフルフェス2025 ゆるキャラグリーティング
ゆるキャラが勢揃い!
ステージイベント「ゆるキャラグリーティング」の出演者たち。
一番左のペンギンはだれ?
他はどこかで見た事があるような?
ゆるキャラの中の人、過去の10月なら涼しく仕事できただろうに指差し


RKBカラフルフェス2025、日本ライフサポートブース
RKB前や福岡タワー内などイベント会場も何カ所かに分かれていたけれど、メイン会場の東エリアには、果物の里うきはの柿や対馬から直送の海産物、地酒など産直品の販売や、企業のブースが出店ラブラブ
こちらで抽選券をいただきガラポンに挑戦したけれど参加賞のお菓子でしたzzz


ライオン株式会社ブースでの製品配布
ライオンブースでは、寄付(100円以上)するとクリニカ1本もらえるイベントをやっていました。先着順だったので、時間になるまで待っていたけれど、日陰がなくてあっつーい滝汗


ライオン Clinica 犬用歯磨きセット
愛犬連れだったので「ワンちゃんに」と、歯磨きガムと歯磨きシートももらえました。
ライオンが犬用の歯磨きグッズを販売しているのは知りませんでしたあせる
めっちゃ嬉しい、早速試してみたいと思います。

シニア犬になってもしっかり食事できるよう、人間と同じく犬も歯磨きが大事ですね二重丸

 

 

ホワイトニング歯磨き粉が増えましたね~

 

 

 

 

 

 

 

 

チャンミンの初ソロコンの福岡2日目。
無事終わりましたチュー
昨日参戦した友達が「入場の時もグッズ売切なかったよー」と言っていたので
今日は焦らず出かけたんだけど、昨日から追加がなかったのね。
入場時には売切続出でした。

ぬいぐるみポーチとバッグ
ポッチポーチさげている人、いっぱい見たー。
いいなぁ。かわいいラブラブ
チケット初めての全落ちで諦めかけたけれど、諦めないでよかった。
行って本当によかった。
ソロボーカリスト・チャンミンの爆誕だー!!
またゆっくり整理してレポします。

 

 

久々のライブで足が疲れたのでふくらはぎ揉みたい

 

 

 

 

 

 

 

チャンミンのソロコンに向かってます!!

福岡サンパレス近辺のバス待ち行列

会場はサンパレスですが、お隣のマリンメッセで別のコンサートがあるみたいでバス待ちの行列がエグいあせる

誰のコンサートだろ(笑)

客層が若いです。

 

追記・マリンメッセ福岡でのライブはキテレツという旧ジャニーズのグループでした。

 

 

先日、ESTAの料金が21$→40$に、10/1から倍近くなるので取得したんですが。
ドル→円に換算され、請求額を受信しました滝汗

私と母の2名分を約30分違い位で済ませましたが、日付をまたいで(多分アメリカ時間)申請していてビックリびっくり
本当にギリでした。当時1$148円位だったと思いますが153円位で計算されていました(涙)
そして少しの時間差でも、これくらい金額の差ってでるんですね。なんかこわい…。



それでも9/30のレートはまだマシで、高市新総裁になったら急激に円安中。
これはまだ152円台だったけれど、一時153円台へ。
どこまで円安が進むんだろう
ガーン
昨年の渡ハでは1$156円だったので、そこまでしか許せません(笑)
お願いだから円安STOPしてくれ~絶望


一気に湿度が下がったから髪に潤いを