朝晩はすこーしずつ暑さが和らいできた福岡。
涼しくなってくるとチョコレートが食べたくなるのは私だけ
てことでバレンタインに戴いたチョコですが美味しさを届けたくて紹介します。
LOUIS ROBUCHON(ルイ・ロブション)
ロブションと聞いてピンと来た方、そうです、あの、ミシュラン三つ星レストランで有名な
フレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏の息子さんが手掛けるチョコレートショップです。
しかもルイ氏のお母様はわが町博多のご出身
勝手に親近感が湧いてしまいます
中身で勝負みたいなシンプルな、フランスっぽくないシンプルなパッケージですが、オレンジのビタミンカラーが元気が出てくる
戴いたのは6個入のBOXで、当たり前だけど全部味が違います。深いんです
この中でも1番気に入ったのがプラリネ・ココナッツ。
ケーキでいえばショートケーキみたいな王道チョコレートだけど、だからこそクオリティの高さがよく出ていました。程よいナッツ感で丁寧に作られていることが伝わる
ナッツを燻した感じがすごくわかり、香ばしさが鼻から抜けていきます。
ここまで伝わるプラリネは今までなかったかも。
ルーツの半分でもある福岡・九州の食材を使ったショコラも新鮮&斬新でした
店舗は芦屋のみですが、ネットでも購入できるので、秋の夜長は口福感増し増しのチョコレートをお供に過ごしたいですね
https://lagare-louis-robuchon.com/
こちらは全てお父上ジョエル・ロブションのもの