猛暑の万博2回目日帰り旅
4月に万博に行った時、ギフトショップがまだ野放し状態で、店内が身動き取れないほど寿司詰めなのに入場制限をしていませんでした
それで、お土産が全然買えなかったので、今回は最初にギフトショップに向かいました。
甥っ子2号くんが欲しいモンハングッズを取り扱っている
公式ストアMARUZEN JUNKUDO東ゲート店
ま、ここに辿り着くまでも案内の指示が良く分からずウロウロしちゃったけど
今回は、土曜の正午前でしたがこの行列。
でも、きちんと入場制限をして、待機者用に日傘の貸出もありました
万博の良いところでもあり、悪いところでもあると思うのは、店舗によって取り扱う商品が異なること。前回行った西ゲートのお店と全然違うー(あれは確かMATSUZAKAYAだった)
そしてモンハングッズは完売で入荷時期も未定だったんだけど、どこにもその案内がなく、2号くんも右往左往
結局店員さんに尋ねて無いことが分かりました。
こちらの店舗はアニメのコラボグッズとかが多かった。
今回は2回目なので買物が少なく、その場で済ませましたが、ゆっくり選びたい人は、翌朝まで購入できるコードが記載された紙がもらえます
前にディズニーシーに行った時、アプリからだと同日中ならパークアウトしてから、ホテルでゆっくり足りない物などを確認しながら買物でき、荷物も持ち帰らずに家に届くので
本当にラクでした
万博でもディズニー方式を採用してくれて、特に地方からの訪問者はありがたい。
これで万博で土産選びに費やす時間が省けて、パビリオンたくさん廻りましょ
何個あっても嬉しいミャクミャク様