万博2回目なので万博で買った土産は少なめあせる
1回目に行った時にTHE万博みたいな土産を渡したので、その人たちには普通に大阪土産を買いました指差し

鳥獣戯画キーホルダー 715円、ハイチュウミックスフルーツ味 800円

わさび豆 540円、ミャクミャクキャンディー 500円、白えびビーバー 300円

お好み焼きせんべえ 400円

ミャクミャクがついたものは万博会場内「MARUZEN JUNKUDO公式ストア東ゲート店」で購入。前回自分の物を買っていなかったので、今回は万博記念に鳥獣戯画のキーホルダーを買いました。ミャクミャクがカエルに「なんでやねん!!」ってツッコミを入れていてかわいいラブ



モンハンフィギュア 1980円

甥っ子2号くんのためにカプコンストアで購入。6種類からランダムに入っています。

めっちゃ吟味して買いましたが、本命ではなかったらしい(笑)
 

 



箕面ピルスナー、箕面ペールエール 各430円

麦焼酎百助 1100円、たこやき風味棒1389円

たこやき風味棒以外は新大阪駅「おみやげ街道」で購入。

焼酎は大分日田のもので全然大阪は関係ありません(笑)

なかなか関西の焼酎ってなくて、父が何でもいいから焼酎というので買いました。

義弟に買った地ビールがよっぽど大阪らしい土産でいいわ生ビール

 


 

551蓬莱豚まん2個 460円心斎橋大丸で購入。

ここ空いていて並ばずに買えます。そして、なんかここで昔買った気がすると思ったら、去年も551をここで買っていました(爆)

無印良品はコスメとトップスを母の土産に、心斎橋PARCOで購入。母は4月に万博に行ったから、万博土産はもういいよーって言うので(笑)
 

 

ほぼほぼうまい棒のたこやき味(笑)

これ、めっちゃ美味しかったです。大容量なので自分も食べて、ばら撒き土産にもぴったりグッ

今回は愛犬へのお土産は無し。私が美味しそうに食べるのを見守ってくれました。

前回の失敗を踏まえて、今回はお土産を1番に買って正解でしたウインク

 

 

会期最後まで無事に終わりますように