2025.6釜山船旅
今回の旅の目的の一つ「夏用のイブルを買う」
ソウルだとGOTOモールや東大門でマノンでかわいい柄がありますが、釜山でイブルは買ったことがありません
調べたら、国際市場に寝具通りがあるようなので行ってみました。
1軒目で尋ねたら3万Wと言われ、話にならんわーとすぐ退散
うーむ、国際市場は観光客価格なのかなと少しあきらめつつ2軒目
「천야이불(チョンヤイブル)天夜寝具」
こちらで2万Wと言われ悩んでいたら1万3千Wでいいよと言われ、1万2千Wなら~みたいに言うとあっさりOK
ひっさびさに値切ってしまった(爆)
すぐにアジョッシが手際よくビニール袋に入れて吸引機で空気一気抜き
ソウルで買う時はそのまま袋だったので、この作業を噂には聞いていたけれど初めて見られて感動
アジョッシがとーっても親切だったのでこのお店は釜山でイブルを買う時にまた寄りたい
台湾の国旗と共に「80年の伝統店」と書かれてあったので元は台湾出身の方なのかな。
お陰で2枚買ったのに座布団のように薄くて、持ったままの街ぶらも全然苦になりませんでした。
せっかくだからこのまま渡したかったので広げた図がないけれど、サラサラのサッカー生地のキルティングでかなり大きいキャンプに持って行くと言ってくれました
元々、布団ではなくラグとして使うつもりなので、絶対にここで昼寝したら気持ちいいだろうなー。釜山でイブルをお探しの方は国際市場にありますよー。
一度良さを知るとイブル無しの生活は考えられません