2025.6釜山船旅
釜山の名物料理として有名なナッチポックンとデジクッパ。
デジクッパは西面にデジクッパ通りがあるので、そこまで行かないと美味しいデジクッパは食べられないと思っていました。
しかし西面まで行く時間がない
でもデジクッパが食べたい
ということで友達が南浦洞エリアで探してくれたお店
「1등가마솥돼지국밥(イルドゥンカマソッデジクッパ)」
友達のリサーチ力にはいつも脱帽です
私は聞いたことがないお店や初めてのお店は、かなり警戒して入る人。
しかし今回は友達リサーチなので、私はなんの情報もなくハズレならどーしよーって
思いましたが、15時近い中途半端な時間でも地元客が何組かいたので「大丈夫そう」
日本語メニューはないけれど、デジクッパと言えば必ず出てくるような専門店なので問題なし
デジクッパ8000Wは西面の某有名店より500W安いのも嬉しい
Wi-Fiもあるので次の予定を検索したりもできます。
イモ達の会話が釜山弁でイントネーションを聞いているだけで楽しい。
どの国でも方言っておもしろく、興味深いですね
あっという間にデジクッパ(8000W)
キムチ、カクテキはセルフで。
グツグツと煮えたぎったスープをまずは一口。
知っています、あっさりすぎてこれでは物足りないことを。
ここから塩、コショウ、オキアミ、キムチ、コチュジャンなどで味を調節して、自分好みのデジクッパに仕上げるのが醍醐味なんです
私の友達はなんとデジクッパ初体験。
すぐに気に入った様子で黙々と食べていました。
自分好みのスープに仕上がった時は最高そして白ご飯に合いすぎる。
キムチで味変タイムもたまりません
ここのキムチは辛すぎずデジクッパに合う
豚肉もホロホロと口でとけるくらい煮込まれていて、やさしいスープ。
豚骨ラーメンで生まれ育った博多っ子は絶対に好きな味
正直、西面までわざわざ行かなくてもいい
なんでこの店に今まで気付かなかったんだろうと悔やんだくらい美味しかった。
場所はBIFF広場から続く屋台通りにあるので分かりやすい
地下鉄はチャガルチ駅が最寄りです。
24時間営業なのもとってもありがたい。
釜山グルメは本当にハズレがなく、ソウルより安いしクセになります
豚骨ラーメン好きは絶対好き