先日、ヘギョン母娘が福岡に遊びに来た時にお連れしたお店。
ヘギョンオンマは東京、京都は行ったけれど福岡は初
福岡市中央区港にある海鮮料理「まるごと海」
天神でも博多でもない場所ですが、目の前は船溜まりで、このエリアにお魚が美味しい名店が集まっています。県外からお客さんが来た時に連れていくと絶対喜んでくれるお店
私が好きなところは居酒屋なのに居酒屋っぽくないところ
うるさくなく、落ち着いたカラーでちょっとお高めお店の様な雰囲気。
でも、お料理は美味しいのに安くてボリューム満点なんです
最高でしょ
もちろん平日でも予約必須です
メニューの豊富さも◎。
刺盛りや新鮮魚介類を使った料理、コロッケやアジフライなど揚げ物、明太パスタなど洋風メニューも。
たくさん頼みたいのにボリューム満点なので考えながら注文しなくちゃいけないのがもどかしい
ぜひ大人数で行って色々食べたいお店です
もちろんアルコールもビール、ワイン、焼酎、日本酒などたくさんありました。
見てください
この豪華な特選刺盛り(1200円)
カツオのたたき、マグロ、しめ鯖、クジラ、イクラ、イカなどなど。
福岡や福岡近海の美味しい魚介類がすべて入ったオールスターな刺盛り。
釜山でもクジラを食べる文化はあるそうで、クジラは珍しくないようでしたが、意外にもイクラを「これは何の卵」って尋ねていました。韓国では鮭は獲れなくて輸入でしか入らないそう
なんとなく鮭は獲れて普通に食べていると思っていたので意外でした。
あげまき貝醤油焼き(1100円)
あげまきは福岡ではポピュラーですが釜山にはないみたい
これも醤油が絶妙で味付けがお気に召したようでした。
いかしゅうまい(880円)
いかしゅうまいは私が食べたかった(笑)
ふわっふわでアツアツでイカもやさしい味。
ポン酢に合うんだな、本当に
ヘギョンオンマはどれも興味深く美味しそうに食べてくれて、私もとても嬉しかったのですが、
オンマがこの日1番喜んだ料理はこちら…
だし巻きたまご(880円)
めっちゃ大きいのにリーズナブル
まず、卵焼きのふわふわ感に驚いて「どうやったらこんな形になるの」
そして一口食べて「ケランチムみたいな感じと想像していたけれど違うどうやったらこの味になるの
」
って作り方をめっちゃ聞かれました。
甘すぎず、濃すぎず、味加減がちょうどいいんです
オンマが「家でも作ってみたい」と、翌日には、おすすめした「茅乃舎だし」を買いに出かけました
オンマが「だし巻きたまご」を気に入ってくれたのはとても嬉しいけれど、
「魚やないんかーい」
って思ってしまった(笑)
まぁ釜山も海に近いから新鮮魚介類は食べ慣れているのかな。
ほうじ茶とほうじ茶プリンはお店からのサービス
イマドキこんな豪華なサービスがある居酒屋はないでしょ
そしてめちゃくちゃ美味しかった。
シメまで抜かりなく、最高な店
ちなみに目の前は海に面した「かもめ広場」
今の時期は鯉のぼりが泳いでいたし、夜はちょっとしたイルミも点灯して、食後に歩いたり、写真撮ったりするのにもぴったり
福岡市内にお住まいで県外からのお客さんの予定がある方や、ライブなどで県外から来られる方、ぜひ足を運んでいただきたいです
まるごと海
福岡市中央区港2-12-15
(大濠公園駅から徒歩15~20分位)
092-716-2543 月休 ※支払いは現金のみ
茅乃舎のだし最強説