大阪・関西万博日帰り旅
万博直前の情報番組でインド館がまだ工事中という会場からの中継を見ました。
その時、インド人らしき担当者が「みんな徹夜でがんばっている、明日にはオープンできる」と、話していました。
が、その方の後ろに映るインド館はとても明日オープンできるほどの仕上がりではなくて(笑)。その時からインド館は気になっていましたが、今では全国の人が気になっているんじゃなかろうか。私も行ったら絶対に見ようと思っていました
インド館。もちろん4/22もまだオープンしていませんでした
でも、ぱっと見た感じ完成しているもう建物は仕上がっていて、オペレーションを話し合っていると聞きました。それでもまだオープンする気配はなさそう
万博のサグラダファミリアとは上手く言ったもんだわ。このまま工事中のまま閉幕まで行けば本当に面白いんだけど(笑)
万博に行ったよって話すと必ず「インド館見た」って聞かれます。会場内で1番有名で、ある意味並ばず誰でも見られる
実は工事中はインド以外にもまだあって、ネパール、ベトナム、ブルネイ館もオープン日未定
狭い中にサグラダファミリアが4つもある
写真のネパール館に至っては、工事費未払いで工事を中断しているそう。
どうりで静まりかえっていたわけね
でも、ここまで仕上がっているから頑張ってオープンしてほしい。
万博に行ったらぜひ4つのサグラダファミリアを探してください
グルテンフリーのパン「ゼンブブレッド」のフレーバーが5種に増えたよ!