日付け変わったので昨日のお昼のニュースを見てびっくりびっくり
ついにクイーンビートルの売却先が決まったんだと。

それも韓国のパンスターラインドットコム社。
名前を聞いてすぐに大阪-釜山航路の会社だと分かり、これはきっと博多-釜山航路と

してクイーンビートルを復活させてくれるんだ!!
って嬉しくなったのですが…
詳しい記事を読むと日韓航路に使用しないことが条件だと。
がーーーーん、そうか。対馬-釜山も無しってことね泣くうさぎ
でも、博多-釜山で復活させるなら浸水を隠していた箇所は大丈夫なのはてなマークって

ずっと心配だもんね。


2月のマリンメッセであったトンのコンサートの時も博多港に寂しく係留されていたクイーンビートル。


こんなに美しい船なのに役目がないのは本当にもったいないと思っていたから、日韓航路でなくても復活の場があるのなら、それはそれで嬉しいニュース。
釜山-済州島とかかなはてなマーク
韓国も海に囲まれた国だから考えられる航路はきっとたくさんあるはず。
博多港でその姿が見られなくなるのは本当に寂しいけれど、次のステージでもクイーンビートルがんばれびっくりマーク

 

 

MUJIの日焼け止めよさそう~