アラジン観劇ソウル旅
ミナリサムギョプサルとヤンニョムケジャンでお腹はパンパンだけど、話足りない私たち。
ヘギョンちゃんと友達はお酒がある店に行きたいはずですが、私が飲めないのでだいたい2軒目はカフェに流れるんですが…
なんとヘギョンちゃんが下調べしてたんか
っていうくらいドンピシャな場所に2軒目がありました。
だって焼肉屋の隣なんだもん(笑)
「Cafe&Bar credit」
看板にワイン、デザートって書いてあって「ここいーやん」って。
しかも外から見ても雰囲気がめちゃくちゃいいのが分かったし。
もう吸い込まれるように入って行きました(笑)
メニューはこんな感じ
これはノンアルコールのみだけど、メニューの種類が豊富
アルコールは別だったみたい。
(すんまそん、酔っていないのに記憶にない)
何度も言いますがお腹いっぱいなんです。
なのにスイーツは別腹なんです(笑)
しかもクッキーとか軽そうなのがあるんです
シンガポールの名物カヤトーストがあったのにびっくり。
久しぶりにこの単語を見た。
店内はオサレなお兄さんが1人でやっていて、落ち着いた照明、テーブルにはキャンドル、静かにジャズが流れていて、
大人な雰囲気。
最初、焼肉屋の流れで3人ガヤガヤと入ってしまい「しまった」と声のトーンを落としました。
騒ぎたい人には不向きかな。私たちも盛り上がるとすぐ声が大きくなっちゃうから気を付けながら話しました。
静かに話していたんだけれど、入った瞬間にワンコを見つけて声が大きくなっちゃいました。
犬OKの夜のお店、初めて行きました
アメリカンコッカースパニエルとビーグル。ウチも犬飼っているんですーって少しお話と触らせてもらいました
とーってもお利口さんな二匹。うらやましすぎる。
犬を飼い始め、福岡だからかもしれないけれど、犬OKの店がほぼなくて寂しいですもん
アーモンドチョコクッキー4000W、アップルクランブル4500W
アップルクランブルはザクザクのクッキー生地の中にリンゴがたっぷり入っていて、コーヒーと意外と合う。
ビールはクラフトビールだったか。グラスもラベルもかわいい
お店の前は京義線森の道公園になっていて線路や踏切が。
季節が良ければそのまま歩いて次の駅まで行きたい雰囲気
大興駅周辺、初めてきたけれどいいお店がいっぱいありそうだ
店舗情報はIG @cafe_the_credit
お気に入りのアップルパイはありますか?