アラジン観劇ソウル旅

 

マスクショップの続きですキラキラ

定番菓子と一緒にイカゲームのお菓子もしっかり並んでいました。
型抜き煎餅?4500W
辛い味ってどんだけ辛いの?



もうSALEは終わっていますが、お菓子も運が良ければSALEに出会えますラブラブ
ヌルンジと海苔の美味しそうなスナックが1800Wでした。

後で写真を見返すとめっちゃ美味しそうに見える。買えば良かった魂




今回MANGO BUSYもお客さん多めでした。
マスクショップの並びにあって、トラベルサイズのコスメがたくさんあります。
そして値段もマスクショップのように掲示していあるので、いちいち聞かなくてもOKグッ



ダルバのホワイトトリュフセラム14800W、バイタルインテンシブセラム23000W
ダイエットサプリのコレオロジー60錠23000W
こちらはオリヤンで30錠17900Wだったから安いグッ
コレオロジーティー18000W。どんな味だろ?



AGE20のカバーファンデ20000W、3CEのメイクアップフィクサー25000W
他の店にはないこんなのも揃っていますキラキラ

3CEって懐かしくないですはてなマークAGE20も流行ったなー。



ジョンセンムルのファンデが19000Wでマスクショップより安い!!
と、思い買おうとしたらファンデではなくフィニッシュパウダーでした。
でも安いんじゃない?



店内写真は撮っていませんが、MOJOSKINリジュランのウォーターカプセルサンセラム7000Wでマスクショップをはじめ、
他の店より1番安かったのでこちらで購入ウインク
で、やっぱり隣のXIAOPANは閉店していましたガーン
コスメ通りは群雄割拠の様相でしたが、淘汰されてきてる感はありますね。
個人的にはウォンジョンヨを使ってみたいので、どこかに並ばないかなーって思っています。

 

 

実はダルバもまだストック状態な私