アラジン観劇ソウル旅

明洞駅の改札の前の鯛焼き屋さんうお座
あま~い香りが漂っていて、たまーに行列ができているこのお店。
気になっている方いません?

気になるけれど、だいたいここを通る時って目的地に急いでいるから素通りしていません?
私もそんな一人でしたニコニコ
今回、友達がお仕事で急遽アポが入り「福岡からのお土産が何もないダッシュ」と手土産をどーしようアセアセ
悩んでいる時に「これ、よくない?」って購入飛び出すハート



正式名称は「黄金の鮒(鯛)焼き」
日本で言うなら羽根つきの鯛焼きで、カボチャ、ダークチョコ、餅、ピザ、ミルクなど
食事系から甘い系まで揃っていて焼き立てで美味しそう。
99%天然バターで作られたクロワッサン鯛焼き。


お値段は1個ALL3500W。3個10000Wでちょっとお得にゲラゲラ
6個20000Wで6個以上はBOXに入れてもらえます←これ重要おいで
箱に入るだけで見映えって全然違いますからキラキラ

しかもBOX見てビックリ。カフェミニョンて書いてある。
カフェミニョンって、人気のカフェやん。そこ経営だったのか!!
それは絶対美味しいやんチュー
日持ちは3~4日常温OKなので、日本への持ち帰っても大丈夫なことが分かりました。
ぜひ明洞駅で香りにつられて買ってみてくださいグラサン

 

 

この時間に鯛焼き食べたくなってきたー