アラジン観劇ソウル旅

またまた初潜入シリーズ。
今回の旅ではこれがラストかなひらめき
東大門総合市場に初めて行ってきました。

清渓川沿いに続くタッカンマリ横丁に近い建物です。
生地や手芸パーツなどハンドメイドをする人にとっては聖地!?
4棟連なっていて、どこからどう回っていいかわかりませーん笑い泣き



館内は狭い通路を挟んで小さなお店がぎーっしりアセアセ
だいたい営業時間は9時~18時なので、私たちは朝ごはんを食べた後に散歩がてら行ってみました。
面白そうなのがB棟地下



こんな感じでバッグやチャーム、それを作る毛糸を売っているお店が集中していました。
小売りしてもえるか、値段などは不明zzz



このプ●ダのかぎ編みバッグがかわいかったー笑
お値段は50000W~。
GOTOモールとかで買うより安いのか?
でもこのタイプのバッグはGOTOでは見た事ないな。



こちらのお店はバー●リーや●ッチやシ●ネルなど。
リュックは120000Wや150000Wと高めアセアセ
でも、このビルの中にこんな空間が広がっているとは知りませんでした。
そしてNPHもそうだけど、こんな風に小さなお店が韓国にはたくさんあるなー。
日本にはないもんね魂



ヌビもたくさん売っていました。
90×140cmで26000W、右は19000W
小さな刺繍が上品でかわいい~ラブ
で、私は本当はイブルがあれば買いたいなーと思ってきたけれどイブルには出会えず。
とにかく館内は迷路すぎて探す気力もなくて、出口も分からず無駄に歩いてしまった。
下調べをして来たら楽しい場所だと思います花火

 

合格追記

お隣の平和市場ではこのやわらかい素材のパジャマがマノンで底値らしい。

このパジャマのファンはぜひ平和市場へチュー

 

 

 

イブルで部屋の模様替えいかがー