アラジン観劇ソウル旅
2024年9月にOPENした東大門「dundun(ドンドン)」
3階にあるDAISOのつづきです。
ここのペットコーナーがすごかった。
この写真奥と右サイドすべてです。
コスメの次に広いんじゃないって位スペースがありました。
撮り忘れたけれどアウトドアのコーナーも充実していたので、好きな方はぜひ寄ってみて
おやつは2000W~
うちはまだ子犬で食べられるおやつが限られているので買えないけれど、大きくなったら買ってみたい
ジャーキーとかガムとか好きそう
サングラスや蝶ネクタイは1000W~
ウチは服さえも嫌がるのでサングラスなんて無理だけど、蝶ネクタイはいけるかも
と思い物色したのですが小型犬サイズばかりで合うサイズがなく断念
天使の羽根のリードはプードルとか似合いそう。
服の種類がペットショップ並み
そして3000Wから買えるってどーゆーこと
新学期が近いからか制服みたいなデザインが多いような。
韓国のわんちゃん達がうらやましい
実は犬だけでなく猫グッズも充実しています
猫のおもちゃ1000W、トイレの砂3000W、トイレ5000W
今回、猫を飼っている友達に土産を買いました。
このおもちゃ、犬でも遊べそう(笑)
マナーパンツまであってビックリ
小型犬だと1000W~
ペットトイレやトイレシートもありました。
なんで日本のDAISOのペットアイテムは少ないんだろう。
ここまでとは言わないからもう少しがんばってほしい~
レジはセルフと有人2カ所あります。
セルフはカードしか利用できないので要注意
そして店内に免税手続きができる機械があり、パスポートやレシートを読み込んだり簡単ですが、最後に空港の「税関KIOSK」で処理がいるみたい私は空港での手続きは忘れていたから戻ってこないのかも。でも免税になるだけでもありがたーい
DAISO購入品はまた別記事で
店舗詳細はkonestさんで(★)
SSで韓国コスメが半額!