アラジン観劇ソウル旅
ジュンス出演「アラジン」が終わって東大門まで戻ってきたのが23時近く
お腹は空いていたけれど、時間も時間なのでガッツリは食べたくなく、遅くまでやっているお店。
それは…
「김밥천국(キンパ天国)」
嬉しい24時間営業
新堂駅9番出口上がってすぐのめっちゃ便利な場所。
シャルロッテ劇場がある蚕室駅から乗り換え無しで20分位で到着
小さなお店でテーブル席が5つ位だったか。
お水はセルフです。
私たち以外は東大門で働いているっぽい人が2組食事していました。
メニューの豊富さがうれしい
トッポギ、ラポッキ、マンドゥ、ラーメン、うどん、冷麺、オムライス、ビビンバ、焼きめし、
スンドゥブチゲなどなど…。多分頼んだら「今やってない」とか言われそうなメニューもありそう(笑)
これ以外に、キンパだけでも9種類ありました
それから注文してからキンパは巻いてくれます。
出来立てキンパ美味しいですよね~
しかもベテランアジュンマっぽい人だから美味しいに決まっている。
元祖キンパ3000W
これで300円ですよやっす
キムチとたくあんも付いてくるし。
キムチはちょっと酸っぱい系。
でも、自分のブログ遡ったら2017年は2500Wでした
今となると2017年の価格が安すぎやろって感じですが。
チーズラーメン4500W
このチーズラーメンがめっちゃ美味しい
ベースの辛い系のラーメンにチーズがドカーンと。
全体をまろやかにしてくれてナイスアシスト
観劇の感想を語り合いながら…要はジュンスをつまみに(笑)
残念ながらアルコールメニューは無いけれど、お腹も心も満たしてくれました
忠武アートセンターのほぼ隣なので、こちらでの観劇後のお食事にもぴったり。
東大門で遅くまで食事ができる店がありそうであんまりないので迷った時にオススメです。
5番はもう古い!?ナンバーズインは今は9番!