冬になると「もう並んでいるかなーはてなマーク」ってついつい立ち寄ってしまう「鈴懸」。
福岡から東京に進出した人気パン屋「アマムダコタン」のように、福岡が誇る和菓子の名店ですニコニコ
もちろん東京進出済です。ミッドタウンにあるらしい。
並んでいるかなと気になる和菓子は「苺大福」いちご
和菓子より洋菓子派の私ですが、子どもの頃から母が作る苺大福が大好きで、和菓子では苺大福が一番好きかもニコニコ

そんなこんなで色んなお店の苺大福を食べましたが、断トツで「鈴懸」が美味しいんです笑
苺大福、並んでいましたよー。でもすごい行列タラー
この日は苺大福よりどら焼きが完売でした。うんうん、どら焼きは手頃な値段で美味しいもんねグラサン
手前はバレンタインデー用のチョコレート。鈴乃トリュフ4個1680円
BOXも可愛くって、どんな味が試してみたいなぁおねがい


20分位並んだけど買えましたニコニコ
お店を覗いてみて、まだあったら絶対並んでも買いたい。
日持ちもその日だけだけど。ひんやり感、大きさ、苺の味もいつ買ってもムラがほぼないグッ
じゅわーっと果汁が口の中に広がり、あんことの相性がバッチリすぎる。


この日、たった2個しか買っていないのに上品なBOXに丁寧に入れてくれます。

お菓子に対する愛情をめちゃくちゃ感じる。
今シーズンはあと何回食べられるかなぁ泣くうさぎ
食べられなくなるシーズンの終わりを考えると寂しくなる。
でも期間限定だからいいんだよねぇ。
福岡に鈴懸の本店があって嬉しいラブ

和菓子好きの方、これは本当に並んでも買う価値ありすぎですチュー

 

楽天市場

 

鈴懸のお菓子は手土産の鉄板。苺大福の食べくらべもいいね