クリスマス釜山旅、ラストですニコニコよかったらお付き合いください電球

 

船に乗り込んだものの出港は22:30以降なので、みんな船内を散策したり、お風呂に行ったりウロウロダッシュ

釜山の夜景、とーっても綺麗でしたラブ
帰りもお天気で波も風もなくてデッキに出ていても耐えられる寒さ。


21:00 夕食

image
チキンとキンパで「メリクリ~クリスマスベル
船内でクリスマスイベントとかあるかな?と期待していたけれど一切無しzzz
クルーズ船じゃないからね。みんなそれぞれ船上のクリスマスを楽しんでいました。


22:30 出港?


食後にカラオケに行き、23時に終えたら出港していました(爆)
なので、22:30の定刻に出港したのか不明アセアセでも、終わってすぐデッキに行くとまだまだ港が近かったから
22:30より遅れたんじゃないかなー。


0:20 就寝


23:00で二等客室は消灯になるので、そのままラウンジで過ごそうかとも思ったけれど、とりあえずは布団で寝ようかってことで、そーっとお部屋に戻りました走る人
こんな感じでお部屋は豆電球。でもこのお部屋はラッキーでイビキがうるさい人や咳している人とかいなくて、みんな静かに
休んでいましたzzz


12/25(水)3日目

6:00 起床

 
5:30に客室電気が勝手に点灯し、アラーム無しでも強制的に1度は目が覚めます凝視
外を見たらまだ夜は明けていないけれど博多港のサインが見えてビックリポーンもう着いとるやん!!
で、着いたのにこちらも入国審査の都合上すぐに降ろしてもらえず船内で降りる準備カバン
まぁ、こんな明け方に降ろされても帰る手段がないから朝は仕方ないけれど。

初の二等客室は豆電球が気になり、布団はペラだし、なーんか眠れませんでした泣くうさぎ




大浴場は5:30~7:00までOPENなので朝風呂OK、コンビニは6:30~7:00まで、
レストランも6:30~7:00まで朝食営業していました。朝はわかめスープ定食1000円ナイフとフォーク
でも、私たちは朝食は船内でとらず下船することに。
まだまだ眠くてだらだら準備していました。


7:30 下船→入国審査


朝焼けに照らされるニューかめりあキラキラ
入国審査は圧倒的に韓国人が多く、釜山を出る時みたいに入国審査場まで辿り着けないほどの混雑タラー
動けず待っていると、係の方が「日本のパスポートの方いますかはてなマーク」って声をかけて回ってくれて
レスキューしてもらえました。日本人のブース、誰も並んでいなかったゲラゲラ


7:45 帰国→朝マック


帰りは検疫にお肉探知犬がいなくて残念。乗客が多いから出動しているかもはてなマークって思ったけれど朝早かったかな。
すぐに天神行きのバスが到着したので乗って、8:30には地元のマックで朝食ハンバーガー
これって帰国後、そのまま出勤もできる時間帯だよね。私の友達はリモートだけどマック食べて解散した後、ちゃんと働いたしね。2泊3日だけど実質1泊2日のような旅ひらめき
でも、今すぐにでもまた船旅したい!!
今年もニューかめりあに乗って釜山へ行きます船
クイーンビートルとは全く違う旅ですが、船旅が増えてくれたら嬉しいな。

お わ り花火

 

今年のふわふわニットがかわいい