韓国に行く時のホテル予約で利用しているagoda。
いまだに2023年にUPした「後払い注意」のブログの閲覧数が多く、関心が高いサイトだと思うんです。
支払方法に注意すれば、問題なく利用できる。
なんならどのサイトより安いって思っていたのですが…。
最近、来月渡韓の友達が「agodaでめっちゃ安いホテルを見つけて予約できた」って教えてくれました。
新羅ステイ瑞草カンナム
スタンダードツイン2泊5506円
私が泊まった東大門のボロンボロンのホテルガオンより安い!
新羅ステイと言えば、以前済州島に行った時に利用して、すんごい綺麗なのにリーズナブルでまた利用したいと思っていたブランド(写真)。江南駅からちょっと遠いけれど、それでもこの値段なら絶対にお得だよーって伝えました。
友達も「バグってるんじゃない」って何度も疑っていたけれど、この価格で多分1日近くは出ていたらしい。
もちろん即予約完了浮いたお金で美味しい物食べてきてねー
なんて話していました。
がっ
翌日…
「昨日の予約がキャンセルになった(涙)」と連絡が
本気でバグっていたようです。
設定ミスだったらしい。agodaかホテルかどっちのミスか不明ですが
キャンセル対象者が数百人いるから救済措置もないという連絡だったそう。
5分とか短い時間で気付くならまだしも、長時間気付かず予約できる状態だったし、そもそも設定ミスも利用者が知ったこっちゃ
ない。友達もクレームいれたようだけど、他のホテルに予約変更可能だけど差額が6倍位になるって。
なんじゃそりゃ
私の中で一気にagodaの信用度がなくなりました。
皆さんもagodaで激安で出ていたら一応疑ってくださいね。
イライラした時は何かを作ったり没頭したら忘れます