クリスマス釜山2泊3日旅
今回一緒に旅したFちゃんはひっさびさの釜山
ひっさびさでも1度は釜山に行ったことがあるなら知っているかなー
多分行ってるよねーと思い、当初は別の店でランチを考えていたのですが
「トルゴレに行ったことがない」と言うので、じゃあ1度は食べてみなきゃねって
ことで、ケミチプと同じレベルで釜山の定番
「돌고래(トルゴレ)」でランチ。
いまだに場所がハッキリ分からないけれど、なんとなく到着できるお店
ちょうどお昼時だったのでお客さんが多かった
しかも地元の方ばかり。
やっぱりこの店は地元でも美味しくて安い店として愛されているんですね。
メニューは至ってシンプル。
スンドゥブチゲ、テンジャンチゲ、ナクチポックン、ナクセポックンの4種類。
今回はキムチ1kg18000Wを頼まれていたので購入。
スンドゥブも最初は5000W位だったと思うけれどキムチもどんどん値上がりしています。
スンドゥブ定食8000W
注文したらすぐ出てきます
日本人も多いから日本語もOK
アツアツ、グツグツのスンドゥブ。
特に寒い時期はこの赤い色も温もりを感じられます
ビジュアル、チェゴ
今回も提供されたキムチを持ち帰ることができました。
店員さんに尋ねたらすぐビニールを持って来てくれたけれど、サジャンニムを見ながら
持って来てくれたからNGな時もあるのかも。これからジップロック持参するかな
友達曰く、魚介の出汁がめちゃくちゃ美味しくて、日本でこの味のスンドゥブはない
日本人にちょうどいい辛さなんですよね。キムチも然り。
量もちょうどよくて
友達も大満足で、やっぱりこの店は初釜山や釜山ビギナーの人には外せないと実感。
この写真を見ていたら、もう食べたなってきたー
購入したキムチも漏れないように密封してくれ保冷袋に入れてくれるので臭わず安心して日本まで持ち帰ることができました。
キムチの味ってホントに好みが分かれますよね