12/3から供用開始になった福岡空港国際線到着フロアキラキラ
働いている身からすると待ってましたー!!と、旅行客とはひと味違う角度から見られます。
とにかく嬉しいのはコレ下矢印

国際線-国内線連絡バスの時間短縮花火
行きはあまり変わらないかな?って感じですが、一部専用道路を造設したので2カ所あったゲートが1つになりました。
このゲートが不審者侵入防止のため?完全に開閉するのを待たなければいけなくて時間がかかっていましたzzz
一般道より高い位置に専用道があるので夜は特に滑走路の光が綺麗に見えるので窓側がおすすめグッ



新しく専用のりばもできましたキラキラ
帰りは5分位短縮になったかも。5分早く到着するだけでも1本前の地下鉄に乗れるからありがたやーお願い
ターミナルを出て右手にのりばがあります。降車・乗車とも同じ場所です。



こちらが工事中は覆われていた拡張部分キラキラ
ターミナルという無機質な感じから、温かみのある木が印象的な空間になりました。
「Welcome to Fukuoka」のフォトスポットもあり、さっそく撮影する外国人の方多数スマホ



今まではレンタカーやWi-Fiなど何でも一緒にカウンターが並んでいましたが、用途別に分けられ利用しやすくなりました。
外国人もその方が分かりやすいよねOK



大きなローソンもOPENキラキラ
空港なのにオープンセールをやっていて、おにぎり30円引、からあげクン50円引とか、かなりお得グッ
今まで小さいセブンしかなかったから買物しやすくなりました。
裏には吉牛もOPENナイフとフォーク



外貨両替は今まで出発フロアまで行かなくちゃいけなかったけれど、到着フロアにも設置。
しかもセルフマシーンだから24時間!?
ちなみに本日(12/3)のレートは1$152.96円
私が両替した5/11のレートは1$158.70円なので6円も円高になってるー笑
外国人の皆さんには悪いけど、どんどん円高進めー札束




ここだけ見たらバスターミナル(笑)
博多駅まで2駅と便利な空港なのに、さらにバスターミナルもくっついた感じ?
福岡空港最強すぎ拍手

いやー、でも今まで外で待つのは旅行客も誘導員も酷だったのでこのエリアの造設はMUSTでしたおいで
バスチケットカウンターの営業時間も1時間位延びたので、遅い便で到着しても一晩福岡に泊まることなく
移動できるようになったんじゃないかなーバス



個人的に1番嬉しいのがこのタリーズキラキラ
今までコーヒー飲んだり、休憩するには出発フロアまで行くしかなかったネガティブ
しかもお高いコスタコーヒーコーヒー
タリーズは軽食もあるし、コスタより安いし、馴染みがあるので助かる―。



座席もグループ用のテーブルから一人用のカウンターまで、席数もまぁまぁOK
カウンターにはコンセントもあるので、早速PC開いてお仕事している方もいました。
私もこれから仕事前にコーヒー飲んで行けるぞ~指差し



サンタさんもいまーすサンタ


クリスマスツリーも随所に飾られ、これから迎えるホリデーシーズンの準備も万端。
間に合わせたんやね、きっと(笑)
外国からのお客様にも恥ずかしくない立派なターミナルになって私も嬉しい100点
さらに来年春の完全オープンまで工事もラストスパートですね。