福岡の12月の第1日曜日といえば…
「福岡国際マラソン」
前日は中継のリハーサルで上空をヘリが飛ぶのも大会の合図。
毎年家の近所で見ていますが、今日は熊本からイトコが遊びに来ていたので
食事をするために博多駅へ。一緒に博多駅で応援しました
博多駅で応援するのは初めてかも
やっぱり博多駅は応援する人も多いし、レース中盤なのでランナーもばらけていて
いつもと違う感じ。応援にも力が入ります
風はなかったけれど、マラソンにしたら少し暑いかなー
記録は出ないだろうと思っていたら、優勝した吉田祐也選手は大会新記録で日本歴代3位の
タイム2時間5分16秒でゴール来年の世界陸上の代表決定
涙の優勝インタビューが感動的でした
やっぱり福岡国際マラソンはいいわぁ。
(画像は毎日新聞)
博多駅もクリスマスマーケットがあっていますが、今日は見る時間が無く…。
代わりに?イトコが熊本駅前のクリスマスマーケットの写真を送ってくれました。
博多駅に比べてフォトスポットが多そう。イトコがヒュッテの数が全然違うと言っていたけれど
熊本でもクリスマスマーケットがとっても賑わっているみたい
正月に行く事はあるけれど、クリスマスに行く事はないので、いつかこの時期に合わせて
熊本にも行きたいな
安定のランニングシューズ