数日前に妹からすんごい写真が送られてきまして…
多分、嫌いな人は嫌い。
無理な人は無理。
の写真なので一気にスクロールしてくださいねおいで
スクロールした暁には我が家の可愛い子が出てきますんで犬

モズの早贄(はやにえ)って言うらしんです。
野鳥のモズは捕まえた獲物を枝や有刺鉄線に突き刺す習性があるそう。
私は、モズの早贄という言葉も初めて聞いたので、最初この写真を見た時、
急な冷え込みでトカゲが死んだのかと思いました。

そう…


トカゲが…


オリーブの木に…


ぶっ刺さってるんですー!!

妹宅は家族の中では1番山側ですが、でもそこまで離れていないんですけどねタラー

この後、モズが食べに来たんでしょって思っていたら、モズは早贄したことを忘れるらしく
大半は刺さったままらしいです。この習性もなんのためかもまだ解明されていないらしい。
妹宅の早贄もそのままらしく、気持ち悪くて処理もできないそう魂
モズさーん!回収願いまーす。

(多分もういい感じの干物になってるはず)



でも、モズの早贄は10月~12月に見られるそうなので、やっと福岡も晩秋から初冬のような気候に
なってきたってことよね。20℃切ってきたので毛布ぐるぐる巻きで散歩してまーす笑
風邪ひかないように音慣れしていこうね。

 

 

BLACK FRIDAYオトク商品いろいろ