父喜寿祝いドライブ旅


アーデンホテル阿蘇では、夕食の時間が6時か7時のどちらか選択制。
個室の食事処など洒落たものはなく、昔ながらの大広間。
修学旅行を思い出しますニコニコ

夕食は彩華会席で、前菜からデザートまで全13品でお品書きはこちら上矢印



広間でですが、個々の席の感覚はかなり空いているので、グループ単位で
ゆっくり食事が楽しめました。食事はセッティングしてあり、溶岩焼きも
チャッカマンが置いてあり、自分の好きなタイミングで火が点けられます炎
ドリンクは別払いで、ビール660円、コーラ440円など。焼酎、ワインなど
アルコールの種類も豊富グッ
1人1人釜炊きのご飯がおこげもあって美味しかった。辛子蓮根、馬刺しなど
熊本名物も味わえますおにぎり



牛ロースと季節の野菜の溶岩焼きは、お肉はやわらかくて、塩やタレも美味しくて
甥っ子達は大喜び。最近、ホテルは夕食もブッフェスタイルが多いですが、会席も
一つ一つのお料理を順番にじっくり味わえていいですねニコニコ



予約はネットで済ませましたが、HPにOPのことが書いていなかったので、電話して
尋ねたら記念日ケーキのOP(3300円)があるとのこと。サイズは13cm、15cmから選べ15cm。チョコかショートケーキか、メッセージやロウソクの数も細かくオーダー出来ます。そして、持ってくるタイミング。通常は宴もたけなわもの終盤が多いと思いますが
我が家は父と義弟が酒好きなので、終盤では酔いが回っていい写真が残せないと思い、食事の最初に持って来てもらいましたグラサン


ちゃんと予定通りのいいタイミングで運んでいただき、記念撮影もいい感じに収まり
ました。喜寿も古希と同じく紫のちゃんちゃんこを着るようですが、父が断固拒否。
なので数字を持って(笑)。


ケーキは、地元南阿蘇「お菓子の森くぎの」製。クチコミ見たら評価も高くて、実際
美味しかったです。夕食中は会席にデザート(アイスクリーム)があるので、お部屋で
食べたい旨お伝えしたら、ナイフとフォークとお皿も綺麗に準備してくれて、食べ終わった後も「そのまま部屋に置いておいてください」って至れり尽くせりでしたショートケーキ



プレゼントは、父の趣味のボウリング用のポロシャツと家族からのメッセージ。
甥っ子達からは「またボウリングと釣りに連れてって」って書いてあり、きっと一番
嬉しい言葉だったはず。子ども二人が女子だったから父の趣味に付き合うことはなく。
代わりに孫が二人とも男子だったからボウリングも釣りも先輩風吹かせて教えているもんね。
今まで父は酔う度に「孫たちが二十歳になって一緒に酒を飲むまでは元気でいる」と
言っていましたが、今日は「ひ孫見るまで元気でいる」と、寿命延ばしてました(爆)




家では、まもなく喜寿の同窓会があるとかで、卒業アルバムを引っ張り出して同級生を思い出していたのですが、寄せ書きに「青春をぶっつけろびっくりマーク」って父が書いていて爆笑。普通はぶっとばせはてなマークとかじゃないはてなマークぶっつけろってどこによー泣き笑い
これからは老後をぶっつけちゃってください(笑)
喜寿おめでとうルンルン
家族みんなでお祝いできて、元気に迎えられて本当によかったチュー