なんだか最近スーツケース災難の私泣
今回は沖縄出張で使ったスーツケースの滑りが悪いなと思い、タイヤを見ると1個が
真っ二つに裂ける寸前ガーン
購入から7年経っているので劣化は仕方ないとして、ずっと気になっていたキャリーケースのカバーを試してみることに。
購入したのはこちら下矢印

私の場合、タイヤが全部外に出ていないタイプなのでカバーではなくテープタイプ。
リーズナブルでカラーも豊富飛び出すハート




テープって分かっていたけれど、届いた封筒がペラペラでビックリびっくり
しかも意外と細かったアセアセ
サイズは色々あるので、本格的に修理したい方はきちんとタイヤを計ってから買った方が間違いナシグッ



保護テープを貼る前に割れたタイヤを靴底用ボンドで修理し、完全に乾くまで放置。
そして、タイヤのサイズに合わせてテープをカット。
ハサミで簡単に切れてラクラク。貼りやすいグッ



タイヤ4個とも保護シールを貼って完成キラキラ
保護シールのお陰で音が静かになったし、動作もなめらかになりました。
ただ…タイヤのダメージがひどかったので、荷物を詰めてガタガタの道路で転がすと
どうかなー。それでも大丈夫ならこのテープはスグレモノ笑
でも、壊れる前に貼って保護するのが長く使う秘訣ですね。

 

 

リング状など形も太さも柄もいろいろ